nanaにとって初めての夏初めての夏祭り
実家の方では、毎年7月の終わりに、自治会主催の納涼祭が行われていて
25日の夜におばあちゃんとnanaと3人で行って来ました
朝から大雨が降っていたので中止かなぁっと言っていたんですが
始める時刻になると雨は止んで、無事決行
自治会の会長は前々の出店を出す人達への説明会に、「私は晴れ男だから大丈夫」と言って、雨天の場合の計画は一切してなかったそう
確かにポスターに雨天時どうするのか書いてませんでしたねぇびっくり
大きなやぐらの太鼓の音や、たくさんの子供達を見てか、nanaは着いてハイテンション
うきゃうきゃとおばあちゃんに抱っこされながら、喋ったり叫んだりしていたそう
私は私で、nanaに光るおもちゃを買ってやるんだと子供に混じりながら、おっちゃんに、「コレは何?あっちの色は?」とか話してたら、子供と同じ話口調で説明されちゃいました
母が言うに「そんな格好していたら中学生くらいに間違われてんで!」
まぁこんなんで↓小さい子に混じりヨーヨーつりしてた私ですけどもショートパンツ。超、童顔だから仕方ない(TへT)
なんだかんだで私が一番楽しんだ祭りだったかもしれません
(笑)
なにはともあれ、初めての夏祭りが楽しんでもらえたようでよかったです♪
ピカチュウとアンパンマンのお面が今もお気に入り