土曜日のこと
、
予定してなかったけれど病院へ
。
お腹の張り止めの薬がもうなくてやばい!っと言ってたら母に怒られ
(笑)
母はお仕事だったので、姉が朝来てつれていってくれました。
実家側の病院は里帰り後、初受診。(nanaを産んだのと同じ病院)
34w1dで赤ちゃんは元気そのもの
エコーを見ながら、先生が
「赤ちゃん小さめやね~」っていうので、びっくりして
「家のほうの病院では、ずっと標準っていわれてたんですけど
」って聞くと
「標準のなかにも幅があってね、標準のなかでの小さめだねー」
・・・・って
それなら、そういう風に言ってください

なんかここの先生、神経質なくせに言葉足らずだわっ
笑
あと、もらいに来た張り止めの薬は「出来るだけ飲まないで、周りの人にお願いして安静にして治るのを待って」っと言われたので
「実家の母も父も仕事で居ない時とかは、誰にも頼れないので上の子をひとりで見ないといけないので安静に寝ていられないときがあるんです。(その時に張るとこわいので薬ください)」
と言うと、薬を飲むと陣痛が来なくなったりしちゃうから良くない!人に頼りなさい!安静にしなさい!っと散々言われ
「だから、頼れない時があるんです
」っとなんとか説得して、
張り止めの薬をもらってきました(笑)
でも、本当にひとりで耐えれない痛みの時に飲もうと思います

肺炎を起こすかもしれない微弱な菌(2人に1人がもってるらしい)が陽性だったので、一応抗生物質を1週間分のんで出すことに。また出てくるらしいけど。
あと2週間くらいお腹の中で頑張れば、いつ出てきても大丈夫だから
ということで、お盆くらいまで頑張ります
胎動がはげしすぎていたくて痛くて寝れない日があるんですが、今だけの感覚だから
ちゃんと味わっとこう

で、その日の夕方から地元の納涼祭へ
大きいお腹をかかえながら、いってきました
姉が居てくれたので、nanaも楽しんでました
次の日は、夕方会いに来てくれた旦那さんと久々の家族3人でお祭りへ
二日続けてハードに動きましたが、思った以上に私の体はタフになってきているようです
(笑)

予定してなかったけれど病院へ

お腹の張り止めの薬がもうなくてやばい!っと言ってたら母に怒られ

母はお仕事だったので、姉が朝来てつれていってくれました。
実家側の病院は里帰り後、初受診。(nanaを産んだのと同じ病院)
34w1dで赤ちゃんは元気そのもの

エコーを見ながら、先生が
「赤ちゃん小さめやね~」っていうので、びっくりして
「家のほうの病院では、ずっと標準っていわれてたんですけど


「標準のなかにも幅があってね、標準のなかでの小さめだねー」
・・・・って
それなら、そういう風に言ってください


なんかここの先生、神経質なくせに言葉足らずだわっ

あと、もらいに来た張り止めの薬は「出来るだけ飲まないで、周りの人にお願いして安静にして治るのを待って」っと言われたので
「実家の母も父も仕事で居ない時とかは、誰にも頼れないので上の子をひとりで見ないといけないので安静に寝ていられないときがあるんです。(その時に張るとこわいので薬ください)」
と言うと、薬を飲むと陣痛が来なくなったりしちゃうから良くない!人に頼りなさい!安静にしなさい!っと散々言われ


張り止めの薬をもらってきました(笑)
でも、本当にひとりで耐えれない痛みの時に飲もうと思います


肺炎を起こすかもしれない微弱な菌(2人に1人がもってるらしい)が陽性だったので、一応抗生物質を1週間分のんで出すことに。また出てくるらしいけど。
あと2週間くらいお腹の中で頑張れば、いつ出てきても大丈夫だから

ということで、お盆くらいまで頑張ります

胎動がはげしすぎていたくて痛くて寝れない日があるんですが、今だけの感覚だから



で、その日の夕方から地元の納涼祭へ

大きいお腹をかかえながら、いってきました


次の日は、夕方会いに来てくれた旦那さんと久々の家族3人でお祭りへ

二日続けてハードに動きましたが、思った以上に私の体はタフになってきているようです
