こんばんわ!ヽ(^○^)ノ久々に晴れて洗濯日和~♪でした!
今日はnanaが、階段から頭とお腹をうち落ちました。
トイレにいく~っと階段を手をついて登っていたはずが、四段くらい登ってから
どん!ずざざっどっんっ!!!
って結構な音。
何が落ちたの?!って見に行ったら、まさかのnanaが落ちて倒れてた(^o^;)
踏み外したのかな???
とりあえず頭は打ったとこが、内出血してるし、しばらくして吐き始めたので病院を調べる。。。
頭打ったら、脳神経外科がいいってネットでみて、電話をかけてみるも、子どもは診てませんと言われたので、いつもの小児科に予約を………と思ったら、「すぐ来てください。そのまま先生にお通ししますから」って。・゜゜(ノД`)やっぱり小児科だね。
土曜日で混んでたのですぐとはいかなかったけど、空きのベッドに寝かせてくれて吐くビニール袋も新しいのくれました。(家から持ってきてたけど)
レントゲンを撮って、エコーも見てくれました!
異常なし~良かった。でも落ちてまだ1時間くらいで急変することもあるから、急変したら救急にいって、今日は安静にしてねっということで帰ってきました。
送り迎えしてくれたじいちゃんに感謝(^人^)
帰ってきてから、寝て…起きて吐いて…寝て…起きて吐いて…寝て…の繰り返し(ノ_・。)
夕方にようやくちょっと楽になったようで、普通の会話も弾むように。
今はまた寝ています。寝れないと言いつつ寝るってことは、やっぱり体調悪いんだなぁ(T_T)
そんな私は自分の部屋(子どもと寝てる寝室)に真夜中に植物をひっくり返してつちまみれにしていたので、
病院から帰ってきてから、おおそうじとプチ模様替えを始めたのだ(/ロ゜)/
この引き出し………私が中学生くらいの頃からある代物で………(下手したら小学生かも)そのままお嫁に来て
貼ってた目隠しの布も中学生の時のままだったの!!
これに気づいてびっくりしてさぁ!!
どんだけ使ってるの?!そして替えようよ!ってことで、布を引き剥がし(両面テープでついてるだけ)
なににしようかなぁと悩んでもないけど、その辺にあった英字新聞の余りを……………
私は気に入ったよ!前のより部屋に馴染むよ!というかラックの銀色に合うわ!
このラックも中学生からあるね!そういえばさ!
前に使ってたのは、この布~
ひっぺがえしたあとだけど(^o^;)
そのまま延長で他の引き出しにも英字新聞を………
ラックの中を整理したので見映えと使い勝手が良くなって満足だ!
古いパソコンが復活したからね
また写真を楽しもうと思い立ちましたヽ(^○^)ノ
また写真でなんかつくります~
昔に作った ちーすけポーチも売れて無くなったので、また新たに色々作ろう(*´ω`*)
写メ暗い!
4月は私も階段から落ちたし、今回nanaが……
みなさん、階段にはお気をつけください。
うちの階段、ほっんまに急やから、お友達呼ぶの怖くなったわ。当分は安静に~(*^^*)