BCGを受けてから、3週間と3日経ちました。
10日経っても変化はなかったので大丈夫だと気にもとめてなかったのですが、
昨日おとといからnanaのBCGのあとから、うんで白いふくらみが出来て、
今日の朝にはつぶれてました。
赤く腫れあがって、見た目には痛そうなんだけど、nanaは至って元気なんです。
でも見た目が痛そうなので、三種混合の注射予約をするついでに聞こうと、近くの小児科クリニックへ電話をかけました。
『赤く腫れてコッホ現象?みたいな状態なんですが、三種混合は大丈夫ですか?(^_^;)受けれますか?』
お医者さんに聞いてみるとのことで、折り返しの電話を待つ。
『大丈夫とのことですー…。』
ほっと安心。
でも今日のお風呂でもちょっと痛そうで、少しでもうみが取れるようお湯でザバザバ掛け流しました。
(触れるとバイ菌入りそうで。^_^;)
来週金曜日にお医者さんに行くので、それまでは様子見です(-_-;)ドキドキ。
nanaは元気に手足ぶんぶんとあばれてくれているので、心配なさそうですが(笑)
こういうことってよくあるんですかねー?
膿んじゃうとドキドキします(´Д`)
最新の画像[もっと見る]
-
お昼ご飯をつくってから 6年前
-
お泊り 帰宅 6年前
-
バラ園とばら祭と、わたくしごと 6年前
-
バラ園とばら祭と、わたくしごと 6年前
-
観葉植物の仲間入りとねこ増えるかも 6年前
-
GWが10連休で令和で植物 6年前
-
GWが10連休で令和で植物 6年前
-
GWが10連休で令和で植物 6年前
-
GWが10連休で令和で植物 6年前
-
GWが10連休で令和で植物 6年前
初めての事ばっかで分からん事多いよな
頑張れとしか言えんけど頑張れ
でも大丈夫でしょ~
注射してから3ヶ月で消えるんだったっけ??
今は1ヶ月だから、ちょうど膿む時期なんだよ
確か・・・何かにそう出ていたような・・・
だから私は心配していません
痛がりもしないし