次女の検定の付き添いで外出したのですが、乗換駅の市ヶ谷でお昼ご飯を頂くことに。
おぉ、あったあった。
ここは「MENSHO」グループの創業の店舗だそうで、その名も「麺や庄の」
「MENSHO」グループのお店は「自家製麺MENSHO TOKYO」「Jikasei MENSHO」「MENSHO」に続く4店舗で、初めて創業店に来ました。
お店は結構年季が入っていますが、券売機は他のグループ店同様液晶タッチパネル。
看板メニューの「らーめん」が950円、「つけめん」が1,000円で辛うじて「1,000円の壁」を保っています。
多分、創業当時は800円程度で出していたのではないかと。
時代の流れですね・・・。
次女は「らーめん」をセレクト、自分は「つけめん」にしました。
席はカウンターのみのかなり長い縦長な店舗で、正午直前でにぎわっていましたが奥の席が4つ空いており一番奥の2席へ。
「つけめん少々お時間いただきます」とコールがあり、先に次女の「らーめん」が到着。
おぉ、如何にもな濃厚魚介豚骨。
目の前にドデカイ寸胴が2本あったので、それで長時間煮込んでいるのか。
これは先に長女に食べていてもらって、後で味見させてもらいます。
しばし待って自分の「つけめん」も着丼。
おぉ、こちらの濃度もかなり高そう。
麺はふすま入りのつやつやの太麺。
舌触りがよく良く締まって歯応えもあり、美味しい麺です。
つけます。
まずはどっぷりつけてみて味の傾向を見るのですが、想像鶏のドロ系のつけダレが麺にしっかり絡み、よくある甘さが選考するタイプと言うよりは少し塩味が勝っている感じで、とても美味しいです。
麺の上に乗っている厚切りのバラチャーシューは少し温めてあって脂身も軟らかく、そのまま食べても美味しかったです。
そして、つけダレの中には・・・。
「自家製麺MENSHO TOKYO」「MENSHO」でも用いられている穂先メンマが。
柔らかくて美味し。
次女の「らーめん」も味見させてもらいました。
スープは「つけめん」のつけダレ同様の味の組み立てですが、いかんせん濃厚な「つけめん」を頂いた後なので若干舌がマヒしています・・・。
麺も少し時間が経っているのでもっちりした感じですが、最初に食べたらもうちょっと違う食感だったのでしょうね。
先に味見させてもらうのだった(苦笑)。
つけダレは濃度が高いので結構減ってしまいましたが・・・。
最後はスープ割りでフィニッシュ。
ちょうど良い濃さに割ってくれて美味しく頂けました。
4つのグループ店で頂くことができましたが、同じ味を複数店展開するのではなく、それぞれに独創的なラーメンを作るお店を展開するのってすごいです。
あとグループ店で東京で頂けるのは、サンフランシスコの逆輸入店とまぜそば専門店ですかね。
近くまで行くことがあればぜひ足を運んでみたいと思います。
11月は7食目で、2023年通算153食(100すすり43つけ10まぜ)になりました。