二日ほど、更新をさぼってしまいました。
一昨日は、朝からいい天気。
市内での仕事だったので、昼食はいつものところで車内食。
名前はわかりませんが、鳥さんも気持ちよさそうでした。
仕事の途中、久しぶりに小泉潟へ寄り道。
氷におおわれていました。
遠くで、白鳥たちが休憩中。
雪の重みで折れたのでしょうか・・・
夜は、準公用でこんなところに参加。
学習会終了後、19時過ぎから交流会。
組織人員約114万人程なので、予算も豊富そうです。
私たちはキチンと会費を払っての参加ですが・・・
スモークされたマグロがとても美味。
タラの芽は、旬のものと違い香りも味も薄い感じ。
イカがぷりぷりで、なかなかいい食感。
味付けも良かった。
辛みがほとんどなく、物足りなさが残ったマーボ豆腐。
白鯛(スズキ目・フエフキダイ科の魚の一種)を初めて食しましたが、秋田では獲れない魚のようです。
特別美味しいとは思いませんでした。
上に乗っている、プチヴェール?のほうがおいしいと思いました。
酔っぱらっていたせいか、殆ど印象に残っていません。
〆の蕎麦は撮り忘れていました。
組織人員が114万の公務労協。
お金がたくさんあるのでしょうか、かなり贅沢な交流会でした。
このあと、なんとなくモヤモヤ感を持ったまま、身内だけで場所を替えて2次会。
久しぶりに、気のおけない仲間たちとの楽しい飲み会となり、帰宅は23時。
更新できなかった理由です。