駅東方面ダラダラ日記

18才7ヶ月で亡くなったMダックスのサムと、2018年3月生まれのポメラニアンのトム君と同居人のダラダラした公開日記。

サム爺 今日もいい顔

2018-06-10 21:13:27 | 次男坊サム
まずはご褒美。



今日は一回で口に入りました。



シャッターに合わせて、眼を閉じてくれました。



あらためていい顔です。



まだまだ元気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩途中で見かける植物達

2018-06-10 20:36:01 | 日記
昨日今日と、一日中家から離れなかったので、夕方1時間ほど歩いてきました。

注意して歩いていると、いろんな植物が目に入ってきます。

真竹?破竹?正式名称はわかりませんが、タケノコがありました。





クルミです。



ヘビイチゴ。毒はありませんが、美味しくはありません。



スズカケノキでしょうか。
スズカケ⇒灰田勝彦、鈴木章治、北村英二を思い出します。





ガマズミ





オヤマボクチ?



三つ葉







アザミ 何アザミか調べていないので、アザミだけにしておきます。



アカツメクサ



コンフリー 昔、子供の頃、身体にいいと流行ったことがあり、家にも植えていたことを覚えています。

食べ過ぎると肝障害を起こすそうです。





ヒノキ?ヒバ?の実。





今日の夕空。



今日の太平山。



あちこちきょろきょろしながら歩いていると、時間ばかりかかって思ったように距離がのびません。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱きタオル

2018-06-10 20:29:20 | 次男坊サム
朝寝中のサム爺。

いつもは上に掛ているタオルが、いつのまにか抱きタオルになっていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートウオッシュ

2018-06-10 19:50:39 | 日記
洗濯機です。



2007年製です。



時々、洗っている途中で時々さぼるようになってきました。

使用頻度の高いスイッチは、ボロボロです。



完全にダメになる前に買い換えました。



ビートウオッシュです。



旧モデルなので、思っていたより安く購入できました。

昨年は冷蔵庫を取り替えているので、これでしばらくは安心できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする