昨日の夜は、自宅から徒歩数分のところにある、日本料理のお店で家族だけの食事会。
以前は山王でやっていたみたいですが、数年前に近所にあった大きな民家に引っ越しをしてきました。
以前から行ってみようと話はしていたのですが、機会がありませんでした。
昨日は、母さんの還暦祝い。
出てきた料理です。
鯵のから揚げとタコが入った酢の物らしきもの。
タコが硬くて苦労しました。

ソラマメの天ぷら。
衣にサクサク感無し。

青森産平目のお造り。

焼き物はカマス。
緑はキュウリをおろしたもの。
土臭さを感じるきぬかつぎときゃらぶき。みょうがの甘酢漬けがついていました。

万願寺唐辛子とシラスの和え物?
母さんが作る、ピーマンとしらすの和え物の方が美味しいとの結論。

牛ほほ肉の煮物。
一緒にあった賀茂なすの煮物はまあまあでしたが、牛ほほ肉は・・・。

鱧なべ。
鱧、生ジュンサイ、マイタケ、サシビロが土鍋の中でぐつぐつ煮たっていました。
マイタケの香りが強くですぎ、ジュンサイもクタクタ。
初めて食べた鱧ですが、できればもっと別の食べ方をしたかったと、全員意見が一致。

ごはんは、土鍋で炊いたトウモロコシごはん。

残ったご飯は、容器に入れて持たせてくれました。

家から徒歩数分という好条件のお店ですが、二度目はなさそうです。
さて、還暦のお祝いですが、母さんにはみんなから、某有名ブランドのハンドバックと花束をプレゼント。

青い花束は子供たちから父さんへのお疲れさんでしたプレゼント。
父さんからは写真たてに入ったプリザードフラワー。

サム&トムには、2時間ほど留守番をしてもらいましたが、お利口さんにしていました。
いつもだと、ここに二人の写真が入るのですが、ビール1本、冷酒2杯を飲んで、父さんはベロンベロン。
何も撮らずに寝てしまいました。
以前は山王でやっていたみたいですが、数年前に近所にあった大きな民家に引っ越しをしてきました。
以前から行ってみようと話はしていたのですが、機会がありませんでした。
昨日は、母さんの還暦祝い。
出てきた料理です。
鯵のから揚げとタコが入った酢の物らしきもの。
タコが硬くて苦労しました。

ソラマメの天ぷら。
衣にサクサク感無し。

青森産平目のお造り。

焼き物はカマス。
緑はキュウリをおろしたもの。
土臭さを感じるきぬかつぎときゃらぶき。みょうがの甘酢漬けがついていました。

万願寺唐辛子とシラスの和え物?
母さんが作る、ピーマンとしらすの和え物の方が美味しいとの結論。

牛ほほ肉の煮物。
一緒にあった賀茂なすの煮物はまあまあでしたが、牛ほほ肉は・・・。

鱧なべ。
鱧、生ジュンサイ、マイタケ、サシビロが土鍋の中でぐつぐつ煮たっていました。
マイタケの香りが強くですぎ、ジュンサイもクタクタ。
初めて食べた鱧ですが、できればもっと別の食べ方をしたかったと、全員意見が一致。

ごはんは、土鍋で炊いたトウモロコシごはん。

残ったご飯は、容器に入れて持たせてくれました。

家から徒歩数分という好条件のお店ですが、二度目はなさそうです。
さて、還暦のお祝いですが、母さんにはみんなから、某有名ブランドのハンドバックと花束をプレゼント。

青い花束は子供たちから父さんへのお疲れさんでしたプレゼント。
父さんからは写真たてに入ったプリザードフラワー。

サム&トムには、2時間ほど留守番をしてもらいましたが、お利口さんにしていました。
いつもだと、ここに二人の写真が入るのですが、ビール1本、冷酒2杯を飲んで、父さんはベロンベロン。
何も撮らずに寝てしまいました。