金曜夕方から日曜昼まで、石川の実家に帰省してました。
金曜夜は前職時代の女子友:オトメイツとジンギスカンに行きました。
割烹カムラの支店が定食屋をしていて、ジンギスカンが500円という安さながら、
肉は柔らかくおいしいし、野菜もたっぷりだし、ご飯も味噌汁漬物もデザートもついてますb
今回のデザートは岩ノリのアイスということで、非常に変わっていたのでとってみました。
味はミルクアイスで、その中に岩ノリの食感がコリコリしているなーという感じ。
まずくはないけど、別に岩ノリ入れる必要性はないかもwww

前回のかぼちゃのアイスのほうがうまかったなb
次の日、土曜日はオトメイツのメンバーのエリチンとO嬢と小松でランチ☆
小松駅前近辺には隠れ家的なカフェがいろいろあって、
今回は小松に昔からある『マーケット』という店に行きました。
店内もおしゃれだし、ランチ750円と安くておいしいです。


サラダに雑穀米、ポタージュ、メインは豚肉のソテー枝豆のクリームソースがけです。
あと、食後にコーヒーがつきます^^
単品メニューのパスタやピザもおいしいよ~
そのあと、デザートを買ってお家で食べようということになり、
小松で人気の洋菓子店『マルフジ』へ
人気店&バレンタイン前日ということで、店内は超混んでました!
とりあえず、みんなでいろんな種類のケーキを買ってきました!!
お家で。ケーキバイキングスタート^^b

上段左より、五郎島金時のケーキ、イチゴのタルト、チョコレートケーキ
チョコとバナナのケーキ、ティラミスケーキ、レアチーズケーキです。


どのケーキも、スポンジやクリームが何層にもなっていて味わい深く、
また、ふわふわスポンジとさっくりとした生地などさまざまな食感も楽しめました。
レアチーズケーキが一番あっさり系で、チョコレートケーキが超濃厚でした。
さすが人気店!クオリティ高す!
その分、ちょいお高めでしたがwww
でも、満足度高いので、また食べたいなー☆
金曜夜は前職時代の女子友:オトメイツとジンギスカンに行きました。
割烹カムラの支店が定食屋をしていて、ジンギスカンが500円という安さながら、
肉は柔らかくおいしいし、野菜もたっぷりだし、ご飯も味噌汁漬物もデザートもついてますb
今回のデザートは岩ノリのアイスということで、非常に変わっていたのでとってみました。
味はミルクアイスで、その中に岩ノリの食感がコリコリしているなーという感じ。
まずくはないけど、別に岩ノリ入れる必要性はないかもwww

前回のかぼちゃのアイスのほうがうまかったなb
次の日、土曜日はオトメイツのメンバーのエリチンとO嬢と小松でランチ☆
小松駅前近辺には隠れ家的なカフェがいろいろあって、
今回は小松に昔からある『マーケット』という店に行きました。
店内もおしゃれだし、ランチ750円と安くておいしいです。


サラダに雑穀米、ポタージュ、メインは豚肉のソテー枝豆のクリームソースがけです。
あと、食後にコーヒーがつきます^^
単品メニューのパスタやピザもおいしいよ~
そのあと、デザートを買ってお家で食べようということになり、
小松で人気の洋菓子店『マルフジ』へ
人気店&バレンタイン前日ということで、店内は超混んでました!
とりあえず、みんなでいろんな種類のケーキを買ってきました!!
お家で。ケーキバイキングスタート^^b

上段左より、五郎島金時のケーキ、イチゴのタルト、チョコレートケーキ
チョコとバナナのケーキ、ティラミスケーキ、レアチーズケーキです。


どのケーキも、スポンジやクリームが何層にもなっていて味わい深く、
また、ふわふわスポンジとさっくりとした生地などさまざまな食感も楽しめました。
レアチーズケーキが一番あっさり系で、チョコレートケーキが超濃厚でした。
さすが人気店!クオリティ高す!
その分、ちょいお高めでしたがwww
でも、満足度高いので、また食べたいなー☆