日本の伝統文化と、正しい歴史認識を伝えたい❗

日本の伝統文化紹介と、日本の現状と問題点。

酒の肴

2022-06-08 18:58:42 | 日記
酒の肴🎵



今日は牛しゃぶしゃぶ😊
かつお顆粒だしと塩を入れたお湯に、サッと通して氷水で締めました。



かいわれ大根を皿に敷いた上に盛り付けました。



ニンニクポン酢に一味唐辛子を入れたものに付けて食べます😋

今夜も焼酎が進みます😂



お昼ごはん🎵

2022-06-08 15:29:00 | 日記
糖尿病検診の帰りにCoCo壱番屋岡山けやき通り店でお昼ごはん😊

久しぶりに行ったら、
注文がタッチパネル式のタブレットになっていた。



海の幸カレー🍛ご飯400g辛さ普通を頼んで、とび辛スパイスを頼んでぶっ掛けた😆




エビがプリプリコリコリの食感で美味しい🎵
とび辛スパイスが刺激的で食欲を増した😊

美味しかったです🎵😋



今日は何の日

2022-06-08 07:26:31 | 日記


大鳴門橋開通記念日(6月8日 記念日)

1985年(昭和60年)のこの日、鳴門海峡を跨いで四国と淡路島を繋ぐ大鳴門橋が開通した。



大鳴門橋は、兵庫県南あわじ市福良丙(淡路島門崎)と徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦(大毛島孫崎)間の鳴門海峡の最狭部を結ぶ吊り橋である。本州と四国を結ぶ3つの本四架橋ルートの1つである神戸淡路鳴門自動車道として供用され、四国地方と近畿地方の交通の要になっている。

開通当初、橋上で鳴門の渦潮を見ようとするドライバーが後を絶たなかった。そのため、橋上区間全体にわたって路側帯に「停駐車禁止 路側走行禁止」と標示されている。また、橋上には至る所にスピーカーが設置されていて、ドライバーに警告を発している。