昨日に引き続き良いお天気ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
でも今日までで 明日から又雨のようですが・・・
まっ
今日のお天気を楽しみましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今朝は薪ストーブの「窓」を少し開けたら
競り合いに勝ったドラちゃんがすかさず顔を出してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/8da97be4f6f6b2bc4e4899f9c6d7dc4f.jpg)
ふんふん 早く戻ってこいにゃ ふんふん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
因みに奥に見える丸い灯りはキッチンです
ドアがないので1階はワンルームのようなものです 丸見えですw
そのドラちゃんの丁度真下に置いてあるビオラさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/bcaae277589b2911ec88d72afe11791b.jpg)
さすが元はMOMOちゃん
デッキのあったところですから
日当たりバッチリ
あっと言う間に咲いてくれましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今朝の青空を私と一緒に見上げているのは♬・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/015906c604c6400718b1954641460844.jpg)
台風で倒れて伐採されたアメリカ楓さん
それでもまだ5メートル近くは残っているの
来春はどんな風に枝葉を伸ばしてゆくのかしらねぇ お手柔らかにお願いしますよ
今年の夏は何故だか庭に来る蝶が少なかったような気がする
いつもなら庭に出るたびごとに何匹も見かけていたのが
今年はなんだか出会いが少なかったような・・・
蝶さんたちのお好みの花が少なかったのかしら
すこし寂しい春夏でした
蝶と言えば・・・・
昨日 「リトルフォレスト秋冬編」を観ていたのですが
いち子のお母さんがモンシロチョウを見かけるたびに
「蚊」を殺すやり方で (両手でパチンとね)モンシロチョウを瞬殺しちゃうw
そして一言「モンシロチョウは害虫だから」・・・って
無意識に手が出ちゃうようなんです パチンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
奥深い山村で自給自足風に生きている人たちにとっては畑で作る「野菜」は命だもの
蝶蝶さんキレイとかカワイイとか言っていられないものね
何しろ「虫」に強くなければ 憧れだけじゃ住めないところ
トイレや浴室には便所コオロギ
寝ている床をムカデが這う
手のひらくらいの大きな蛾が灯りを求めてやってくる
映画には映らないけど それが現実![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
熱海の先の山奥に住んでいた頃
トイレに大きな便所コオロギを発見! フリーズですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それがものすごい脚力で用を足している私の頭を直撃!ギャッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
あれ以来 今も尚・・・トイレの電気は絶対に付けられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(見えなきゃ分からないし 怖くないってか・・・まるで子どもです
)
それでも「虫」と闘えなければ 田舎にゃ住めないもん
私もすこしだけ強くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今じゃ 「ムカデ」とだって闘える そして勝つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
(でも未だにピョンピョン跳ねるモノは苦手だなぁ 実は今もカネタタキがリビングに
入り込んだようで鳴いているの 絶対に外じゃなくって部屋の中だと思う
実は私・・・秋の鳴く虫が苦手 黙っててほしい)
それにしても
いち子ちゃん(橋本愛)の作るお料理の美味しそうな事といったら
観終わるとすぐに真似てお料理したくなります
そうそう 電子オーブンレンジ 彼女はコレでパンやケーキを焼くんだけれど
電子オーブンレンジってどうなの? オーブンの役目ってちゃんと出来てるの?
ウチもオーブン機能の付きのレンジだけれど 使った事がない
ちょっと見直して使ってみようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
オマケ・・・
ランチを食べようとした矢先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/5069f89408f03dfb430285185d4730f6.jpg)
月末ですからね 一段とショボイ
冷凍の鮭と冷凍していたカレー
ナツメの鍵尻尾に(ドラと鬼ごっこ?して追われてた)
ナント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
薪ストーブの灰の入ったバケツの取っ手がジャストヒットで引っかかり・・・
(まさかのようなお話です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/a8d10d1eb501c74dfcd33e49c93b415a.jpg)
アチャーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もう部屋中灰が飛びまくり
網戸も開けたいけれど あいつらが逃げるだろうし・・・ったく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
転がっている灰をみながら
取りあえずランチを食べた私でしたw
灰はこまめに捨てましょう 反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
でも今日までで 明日から又雨のようですが・・・
まっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今朝は薪ストーブの「窓」を少し開けたら
競り合いに勝ったドラちゃんがすかさず顔を出してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/8da97be4f6f6b2bc4e4899f9c6d7dc4f.jpg)
ふんふん 早く戻ってこいにゃ ふんふん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
因みに奥に見える丸い灯りはキッチンです
ドアがないので1階はワンルームのようなものです 丸見えですw
そのドラちゃんの丁度真下に置いてあるビオラさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/bcaae277589b2911ec88d72afe11791b.jpg)
さすが元はMOMOちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
日当たりバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今朝の青空を私と一緒に見上げているのは♬・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/015906c604c6400718b1954641460844.jpg)
台風で倒れて伐採されたアメリカ楓さん
それでもまだ5メートル近くは残っているの
来春はどんな風に枝葉を伸ばしてゆくのかしらねぇ お手柔らかにお願いしますよ
今年の夏は何故だか庭に来る蝶が少なかったような気がする
いつもなら庭に出るたびごとに何匹も見かけていたのが
今年はなんだか出会いが少なかったような・・・
蝶さんたちのお好みの花が少なかったのかしら
すこし寂しい春夏でした
蝶と言えば・・・・
昨日 「リトルフォレスト秋冬編」を観ていたのですが
いち子のお母さんがモンシロチョウを見かけるたびに
「蚊」を殺すやり方で (両手でパチンとね)モンシロチョウを瞬殺しちゃうw
そして一言「モンシロチョウは害虫だから」・・・って
無意識に手が出ちゃうようなんです パチンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
奥深い山村で自給自足風に生きている人たちにとっては畑で作る「野菜」は命だもの
蝶蝶さんキレイとかカワイイとか言っていられないものね
何しろ「虫」に強くなければ 憧れだけじゃ住めないところ
トイレや浴室には便所コオロギ
寝ている床をムカデが這う
手のひらくらいの大きな蛾が灯りを求めてやってくる
映画には映らないけど それが現実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
熱海の先の山奥に住んでいた頃
トイレに大きな便所コオロギを発見! フリーズですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それがものすごい脚力で用を足している私の頭を直撃!ギャッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
あれ以来 今も尚・・・トイレの電気は絶対に付けられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(見えなきゃ分からないし 怖くないってか・・・まるで子どもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それでも「虫」と闘えなければ 田舎にゃ住めないもん
私もすこしだけ強くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今じゃ 「ムカデ」とだって闘える そして勝つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
(でも未だにピョンピョン跳ねるモノは苦手だなぁ 実は今もカネタタキがリビングに
入り込んだようで鳴いているの 絶対に外じゃなくって部屋の中だと思う
実は私・・・秋の鳴く虫が苦手 黙っててほしい)
それにしても
いち子ちゃん(橋本愛)の作るお料理の美味しそうな事といったら
観終わるとすぐに真似てお料理したくなります
そうそう 電子オーブンレンジ 彼女はコレでパンやケーキを焼くんだけれど
電子オーブンレンジってどうなの? オーブンの役目ってちゃんと出来てるの?
ウチもオーブン機能の付きのレンジだけれど 使った事がない
ちょっと見直して使ってみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
オマケ・・・
ランチを食べようとした矢先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/5069f89408f03dfb430285185d4730f6.jpg)
月末ですからね 一段とショボイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ナツメの鍵尻尾に(ドラと鬼ごっこ?して追われてた)
ナント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
薪ストーブの灰の入ったバケツの取っ手がジャストヒットで引っかかり・・・
(まさかのようなお話です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/a8d10d1eb501c74dfcd33e49c93b415a.jpg)
アチャーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もう部屋中灰が飛びまくり
網戸も開けたいけれど あいつらが逃げるだろうし・・・ったく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
転がっている灰をみながら
取りあえずランチを食べた私でしたw
灰はこまめに捨てましょう 反省