一番大きな中古品は
それはやっぱり「家」かも知れない
安いと言ってもヒトが住まう「家」ですから
トイレもお風呂も付いていて使える「家」ですから
冷蔵庫や洗濯機の中古品とは訳が違います

前の持ち主さんは10年程売りに出していてそれでも売れなかった「家」です
なんで? やっぱり場所ですね 交通の便の悪い田舎ですから
不動産やさんもそっぽを向いてしまう
去年の19号土砂崩れで手放そうかと地元の業者に電話をしてみたら・・・
「そこねぇ そこの場所はちょっとねぇ・・・ウチが買っても100万円切るよ」
そうね♪ そんなもんだと思っておりました お金になるだけまだマシ?♪
hahaha
価値なし 無価値に等しいオウチなのですが
雨梅雨凌げて窓いっぱいの明るいオウチ
トイレもお風呂も十分使えて
ピンクだろうが赤だろうが壁でも床でも大胆な冒険がじゃんじゃん出来る
犬でも猫でもブタだって大手を振って自由に飼える
ジャックと豆の木 種さえあれば植えるのだって自由な庭があって
リビングの窓から見える風景は私にとっての「桃源郷」!
それで100万円なら安いっ

例え震災でぺちゃんこになってもローンの心配もいらず
スタコラと猫を抱いて別天地を探しにゆける

後腐れないのも中古の魅力
新品で買った大きなモノと言えば・・・
彼が買ってくれた「単身用の冷蔵庫」&映画大好きな私の為に「モニター」
おっと忘れちゃいけない最近買って貰った「掃除機」くらいのもので
できる事なら 探せるものなら 見知らぬ誰かのお下がりで十分なのです

新品はそりゃあ素敵よ最高です
でも中古品には何というかぁロマンがある(受け継ぐ義務とか見えないご縁とか)
大胆素敵な冒険が出来る(躊躇なく壁を取ったり 床を剥がしたり 塗り替えたり)
お金の事でいえば・・・なんぞの時には諦めがつく
もちろんデメリットを数えたら切りがない
雨漏りしたら
古さで倒壊したら
きっと中古を愛する人たちは「覚悟」もデッカイのかもしれない
その時はその時よ! デメリットも含めて「冒険」なのかもw
築50年!
よく頑固爺さんが言うように
「歳は取ってもそのへんの若造には負けん」

私のオウチだってイマドキの新建材でパタパタの新築なんかに負けない強さがあるもんね
このオウチが私の終の棲家になればいいなぁ・・・と
私と一緒にもう少し頑張って欲しいと思うのでアリマス

中古と言えば映画「リアル・スティール」
ゴミ廃棄場所に捨てられていた中古のロボットが少年に見つけられ
大活躍するというファンタジー映画です 何度も観てしまう映画の一つです
大人も子どもも楽しめる ヒュー・ジャックマンが出演しておりますよん♪ お薦め~
今も又ブログを書きながら観ておりました
それはやっぱり「家」かも知れない
安いと言ってもヒトが住まう「家」ですから
トイレもお風呂も付いていて使える「家」ですから
冷蔵庫や洗濯機の中古品とは訳が違います

前の持ち主さんは10年程売りに出していてそれでも売れなかった「家」です

なんで? やっぱり場所ですね 交通の便の悪い田舎ですから
不動産やさんもそっぽを向いてしまう
去年の19号土砂崩れで手放そうかと地元の業者に電話をしてみたら・・・
「そこねぇ そこの場所はちょっとねぇ・・・ウチが買っても100万円切るよ」
そうね♪ そんなもんだと思っておりました お金になるだけまだマシ?♪
hahaha

雨梅雨凌げて窓いっぱいの明るいオウチ
トイレもお風呂も十分使えて
ピンクだろうが赤だろうが壁でも床でも大胆な冒険がじゃんじゃん出来る
犬でも猫でもブタだって大手を振って自由に飼える
ジャックと豆の木 種さえあれば植えるのだって自由な庭があって
リビングの窓から見える風景は私にとっての「桃源郷」!

それで100万円なら安いっ


例え震災でぺちゃんこになってもローンの心配もいらず
スタコラと猫を抱いて別天地を探しにゆける

後腐れないのも中古の魅力
新品で買った大きなモノと言えば・・・
彼が買ってくれた「単身用の冷蔵庫」&映画大好きな私の為に「モニター」
おっと忘れちゃいけない最近買って貰った「掃除機」くらいのもので

できる事なら 探せるものなら 見知らぬ誰かのお下がりで十分なのです


新品はそりゃあ素敵よ最高です

でも中古品には何というかぁロマンがある(受け継ぐ義務とか見えないご縁とか)
大胆素敵な冒険が出来る(躊躇なく壁を取ったり 床を剥がしたり 塗り替えたり)
お金の事でいえば・・・なんぞの時には諦めがつく

もちろんデメリットを数えたら切りがない
雨漏りしたら


きっと中古を愛する人たちは「覚悟」もデッカイのかもしれない
その時はその時よ! デメリットも含めて「冒険」なのかもw
築50年!
よく頑固爺さんが言うように
「歳は取ってもそのへんの若造には負けん」

私のオウチだってイマドキの新建材でパタパタの新築なんかに負けない強さがあるもんね

このオウチが私の終の棲家になればいいなぁ・・・と

私と一緒にもう少し頑張って欲しいと思うのでアリマス

中古と言えば映画「リアル・スティール」
ゴミ廃棄場所に捨てられていた中古のロボットが少年に見つけられ
大活躍するというファンタジー映画です 何度も観てしまう映画の一つです
大人も子どもも楽しめる ヒュー・ジャックマンが出演しておりますよん♪ お薦め~
今も又ブログを書きながら観ておりました