午前中はまだ陽もあり
お日さまの光で室内も和らいでいたのですが
予報では午後から雪が降るって!シンジラレナイくらい午前中はぽかぽか天気
やはりやはり 予報は当たるのか?!
お昼過ぎたらお日様も消え 今にも空から冷たいモノが落ちてきそうです
今日もおにぎり 毎日おにぎりを食べている変わった女だw
好きなモノを食べられるシアワセ 私がワタシをもてなしている
自分をもてなす! 他人をもてなすより大事だよ
今日はピクニック気分で♪ イコーー
食後のコーヒーは魔法瓶に入れて用意しておきました
あれっ? ちょっと待って~
魔法瓶・・・って今じゃ死語ですか?
昭和の言葉 魔法瓶! 魔法の瓶か♪ 素晴らしいネーミングだね
長時間保温・保冷出来るんだもの
あの時代 水筒だけしかなかった時代
遠足のお昼に飲む熱かった麦茶は 当たり前だけど冷たくなってた
だから 魔法瓶! 魔法のように画期的だったのね
今朝のシンコちゃん
お手手じゃなくって 今朝はアンヨが遊びに来ておりました
伸び伸び~~
ボロくて薄汚れている中古のパソコン(7)だけど 大事大事 壊すなよ
瞬時に魔法のように温まる電気ストーブの虜になってるシンコちゃんです
伸び伸び~
朝のシンコちゃんのお楽しみでっちゅから
・・・だよね~ でも電気料金がーーー! ツライわ
高窓に乗せてあるポトスは
ガラス一枚隔てただけだもの 火の無くなった深夜は底冷えの寒さなんだと思う
長いツルを切って 室内の中の方で管理した方が良さそうですね
冬場は植物たちの置き場所に翻弄されます
それにしても
雪・・・降るのかなぁ まだ落ちて来ておりません
雪だるま♪ 作ってみたい気もします