毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

脳みそに新しい風を投入!!

2023-04-30 10:58:23 | 日記

春の嵐のようなお天気です

時折りものすごい突風がーーー 横殴りの強い雨がーーー

そうかと思えばピタリと止んだり 不安定な一日になりそうです

 

さてさて 昨日の夕方届いたよぉ カリンバ♪

入ってた小箱が可愛くて

 

      

まず 最初の難関?は

この小箱を壊さずにどうやってカリンバを取り出すか?(こういうの苦手なのです

いやぁ悩みましたよ 時間が掛かった(アホでしょw)

以外なところが取り出し口だった・・・・そこかよ!!(小箱は無事)

(カリンバのソフトカバーはちゃんと付属されてました)

 

 

     

   はと胸のシンコちゃん♪

   最近 シンコちゃんの「はと胸」に気が付いてから私の萌えも激しくてw

   ついつい横バージョンを撮りたくなってしまいます

 

     

     オカアチャンのオモチャでちゅか

     そうですよ イイ音でしょ?♪

 

ピアノ(電子ピアノね)は着物部屋に片づけてから

とんと弾く回数も減ってしまい

それでも週に一度くらいはフタを開けて練習してたんだけれど・・・

フタを閉め忘れてトイレに行ったり お茶を淹れてたりしているその隙に

猫3匹がガシガシと鍵盤の上を歩きやがって(ヘッドホンを差し込んでるから音は聞こえない)

あのデブ猫たちですからぁ・・・・音がますます割れちゃって

弾いても出ない音も数箇所 もぉダメ 完全にピアノは撃沈した

電化製品ですから修理に出せば直るのかもしれないけど

どう考えても新規に買った方が安いと思うな

(テーブルに置いて たたんで仕舞えるキーボード・・・検討中です

 

それはそれとして

この親指だけで弾けるピアノさん カリンバ!

 

        

この17音でいろんな曲が弾けるんだよねぇ 

ユーチューブ先生たちがいろいろ教えてくれるから助かります

激しく頭の体操 

私の休眠中だった脳みそがトツゼンの事にアタフタしてる

脳から親指に? 親指から脳に? 目には見えない信号が乱れ飛んでおりました

付属で付いて来た小さなトンカチで調律も何とかやれたような・・・

私の脳みそに新しい風を投入! ガンバレ~~ワタシ

 

     

    無理するにゃ

    ・・・ってオマエがその体重でおかあにゃのピアノを壊したんだぞ!

    にゃはっ

 

   

今日も早起き 何故だか早起きがコワいくらい続いてる(今朝も5時には起床)

寝られてるって事なのですが    どうしたんだろ?ワタシの不眠症

眠れてるとトイレにも起きないでしょ

気が付くと まるで麻酔から醒めたように朝が来てるのよ

この感覚にまだ慣れてない♪(それほど不眠症がヒドかったから

 

そして9時過ぎ頃にはお腹が空いて仕方ないの(活動してるもんね

雨の中ガーデンレタスを採りに行って来た

最後の豆カレーをパンにのっけてトースターで焼いただけ~ 

 

ランチはおにぎり 当然! 米を食べないとやっぱり食べた気がしない

パンは・・・オヤツなのよ(ワタシにとってはね)

 

ここでちょっと雑学?ですが(雑学か?!)

昨日ユーチューブでチラッと聞いた話です

ヤマザキの菓子パンは美味しいし大好きですが(今は食べてないけどね)

そのヤマザキの菓子パンの中に「菓子パン界の核弾頭」と言われるパンがって

その1個の菓子パンのカロリーがなんとビックリ1500㌍もあるんだよ!

カツ丼一つだべても1000㌍なんてないと思うんだけれど・・・

私が言いたいのは 菓子パン一個食べたってお腹膨れる?(4つ食べても無理だな

(オヤツだよね オヤツで1500㌍食べてたらデブになるよね)

カツ丼一人前食べたらシアワセなくらいお腹いっぱいになるでしょ

やっぱりお米のチカラですよ

ところでその核弾頭パンの名前ですがw 

我が名は・・・「デニッシュリングカスタード」(いかにも美味しそうなネーミング)

中年女が食べる代物では・・・・ないわね(美味しいんだろうなぁ だめだめ 砂糖依存症なので~)

 

              

         おかあにゃはドラのものにゃ 

         ハイハイ♪ いっぱい甘えてイイよ

 

ただいま 土鍋で玄米を炊いてます 

ん?♪ イイ匂いがしてきた・・・けど ちょっと焦げたかなw(オコゲの匂いがする)

ランチの時間が楽しみです~