毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

まとまった雨に樹木たちも喜んでいる♪

2023-09-04 14:10:52 | 日記

昨日の夜半から降り始めた雨が今朝も続いてて

ようやくまとまった雨が降ってくれました

大きな樹木たちもようやく一息付けたと思います

今朝窓を開けたら・・・

気持ち良さそうな「ふぁ~~」ってカエデさまのため息でしょうか

 

     

     そして今朝は涼しい

     クーラー要らずで窓全開♪ 突然カメラを向けられて固まってる猫たち

     窓辺にはカラフルなカランコエを飾りました(ワザと色を違えて黄色とオレンジ) 

 

   

  窓辺がパァッと華やぎました 2個で300円!・・・安いモノです

  不思議と窓辺の花の水遣りを忘れてしまう(いつでもデキルと思ってしまうから)

  カランコエは多肉系なので少しくらい水遣りを忘れても大丈夫・・だよね

 

        

         ウッス 雨だぜ! アッツーー!く・・・ナイっス

         だねぇ 雨の中飛ぶのも気持ちイイんじゃないの?♪ 飛べ~

小雨になったのでちょっとだけ庭の散策

ああーーーまだまだ落ちて来る ハナモモの実 ヤダ踏んづけちゃったよ

 

        

        昨夜の強雨でガウラの倒れこみ~

        これくらいなら自然と戻るでしょう♪

 

        

    カートの周りの雑草も昨日彼がやっつけてくれたので スッキリ!

    タイルの隙間から出て来るメヒシバたちがとても厄介な雑草で

    庭の8割を占める雑草がたぶんメヒシバ! 手強い最悪軍団です

 

室内の空気を一変させるには・・・

最近ハマっている 乾燥させたローズマリーを焚く

 

      

最近は千切ってお皿の上で炊くなんてお上品な事はしなくって

まんまの先っちょに火を付けて素早く消すという荒業してます

 

    

    たまに焚きすぎて・・・・咽てます  hahaha

    玄関浴室トイレキッチン居室など一周回って30秒くらい?♪

    タイマツを持った聖火ランナー気分で駆け抜けます(大袈裟w)

    気分の問題ですから 空間の浄化には(スッキリ)効果を感じてます

  (前にも書いたけどホワイトセージが今の庭では育たないので~その代用です でも効果は変わらないような気がする)

 

今朝は早めに着替えてゆっくり出来てる

 

           

         9月いっぱいは浴衣でイキます 気持ちイイもの

 

昨日もニラ餃子を作って・・・

今日も又 無人販売所で1束だけ売ってたニラをゲット

 

       

        ほらね 柔らかくて美味しそうでしょ

        今朝は料理する前に写真を撮れました

 

       ニラ餃子の出来上がり~

 

       

       隠し味はお味噌♪ 餃子は焼くのもヒダを作るのも苦手です

       だから ワタシの餃子は真ん中に一つヒダを作るだけ

       味に変わりなし♪ 

 

 

     

  呼んでも2階から降りてこないので~ (朝ご飯食はたらふく食べて又寝たらしい!

  熱熱をワタシひとりで頂きます

  昔は熱いものを熱熱のうちに食べて欲しいと要求したものですが(それって作った人への礼儀でしょ)

  最近は諦めてます どうでもイイらしい hahaha お好きにどーぞです

 

        

       ドラはおかあにゃの鼻の味が好きにゃ ペロッ 

       おかあにゃはドラのプニプニの肉球の匂いが好きっ

 

雨が止んで青空が少しずつ広がってきました

でも予報では今日はずっと曇り後雨ですって・・・一時的な晴れ間かも知れませんね

 

オマケのシンコちゃん

 

       

       片付けを後に回すと~ すぐにコレです 帯の上はヤメテ~

 

       

       気持ち良さそうで 誘われます・・・が ダメダメ

       掃除洗濯がまだでした では今日はこの辺で~