毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

恐い顔

2016-04-01 12:50:51 | 日記
恐い顔の人っていますよね
見るからに「悪顔」とかw

でも案外
笑った顔が思いのほか可愛かったり
性格が温厚で優しく謙虚であったり

顔で損してそうだけれど
そのギャップが又チャームポイントだったりもするんです


突然ですが

乙武さん
参院選の出馬を見合わせたとか

ホッとしている私です

この方の顔をいと思うのは私くらいのものでしょうかねぇ
笑った顔はいっそう 暴君顔
この手の顔の人には「権力」を持たせたくないですねw(エイプリルフール

性格の複雑さが顔で出ていると言うか
「不倫騒動」はビックリしたけれど 私は別にこの方「好青年」とは思ってなかったし

この方の「フリン」は一種の「ビョーキ」でしょうね

不倫で不出馬・・・良かったわ


私も障がい者の末端にいるけれど「弱者」だとは思った事はないなぁ

ただ障害ゆえの「出来ない事」はどうしてもあるから
その時はどなたかの手を借りねばならない
その「親切」に対しては心から「ありがとう」とお礼を言いたいし

ひょっとして「手」を貸してくれない人もいるかも知れない
その時には次の誰かを呼び止めるw

「チッ」とは思うけれど「当たり前」だとは思わない
だから「手を差し伸べてくれた人」には心から感謝ですね


」と言えば

花の姿形を見ていると いろんな性格が見えてくる

ハンサムガールな パンジー・ビオラ (お顔が凛々しいですよね)
八方美人な 鉄砲ゆり(よくもまぁ あっちゃこっちゃに向いている)
一途な貴方はひまわり (太陽だけを追いかけてる)
気まぐれ美人なクレマチス (と・突然いっきに枯れるのは何故?!)
シャイな美人は クリスマスローズ (顔をあげて見せてよ)


花一番の「放送局」は

  


ラッパ水仙でしょ
大口開けて叫んでますよ

なんて叫んでるんだろうか?♪

「みんな起きてーーー春よーーー春!」








この記事についてブログを書く
« 昭和レトロな「すりガラス」 | トップ | 朝のコーヒー »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事