今日のクリスマスは「満月」のクリスマスなんですって
それがどうした!と思ったんだけれど
38年ぶりに巡って来た「満月のクリスマス」と聞くと
38年前でもそれほど・・・若くはなかったけれど
w
それでも・・・38年前ですよ
・・・スゴイ事かも知れない
こちら方面・・・晴れという事で 満月を堪能できそうですよ
それじゃと言うことで
いそいそとクリスタルたちを庭のテーブルへ出し(たまには月光浴)
久しぶりに「月光」を弾きながら(下手くそ
)お出迎えしようと考えております
娘豚とふたりだけの
ごくごく平凡なクリスマスを迎えられる幸せに感謝
うちはメリブタ~ですよ

そして 先日の彼のお土産(紙粘土やビー玉やいろいろw)を使って
妖精のおうち第一号 完成

滅茶苦茶ヘタクソです
住んで貰えるでしょうかねぇ
私の時代はあの臭い油粘土しかなかったような
今は様々あるんですね そして臭くない 扱いやすい いろいろ研究してみます
今日はココの部分(瓦チップ敷いたところ)
手ごわい笹と格闘しながら草取り・・・頑張りました
暖かくて助かりました
それがどうした!と思ったんだけれど
38年ぶりに巡って来た「満月のクリスマス」と聞くと
38年前でもそれほど・・・若くはなかったけれど

それでも・・・38年前ですよ


こちら方面・・・晴れという事で 満月を堪能できそうですよ
それじゃと言うことで
いそいそとクリスタルたちを庭のテーブルへ出し(たまには月光浴)
久しぶりに「月光」を弾きながら(下手くそ


娘豚とふたりだけの
ごくごく平凡なクリスマスを迎えられる幸せに感謝

うちはメリブタ~ですよ


そして 先日の彼のお土産(紙粘土やビー玉やいろいろw)を使って
妖精のおうち第一号 完成

滅茶苦茶ヘタクソです


私の時代はあの臭い油粘土しかなかったような
今は様々あるんですね そして臭くない 扱いやすい いろいろ研究してみます

今日はココの部分(瓦チップ敷いたところ)
手ごわい笹と格闘しながら草取り・・・頑張りました
暖かくて助かりました
