毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

まさに凍てつく朝のキッチンでした!

2023-01-26 14:55:51 | 日記

朝 キッチンに行って

思わず目が点 絶句です

水道管破裂を防ぐためお水を出しっ放しにして寝たのですが

そのお水が・・・・

 

   

蛇口からシンクまでツララ状態で凍ってた

飛び跳ねてる水滴も全部凍ってますよ!

故郷の青森でも こんな光景は記憶にないなぁ 家の中だよ 一応関東だよ

 

今もテーブルの下では

足湯をしながら(気持いい~)書いてます

なにしろ寒すぎちゃってからだが動かない

 

ようやく太陽がぐんぐん高く昇って

 

    

さぁ 私も猫たちも活動開始だ!

寒いけど 窓は全開にして清清しい空気を入れよう

 

          

アイコちゃんが元気にやって来たようです

 

昨晩鉢植えの花だけ玄関に入れておこうと作業をしていたら

玄関横の猫ハウスの中でゴソゴソと音がしたような・・・

アイコちゃんが入ってくれてるのかなぁ

確かめようと思ったけれど 驚いて逃げたら可哀想だからやめました

たまに写る水玉二つ♪ 緑と黄緑! 今日も会えたね

 

        

シンコちゃんも大きくなったなぁ

良く食べるもの 朝なんて待ちきれないようで  ご飯でっちゅご飯でっちゅ

ドラちゃんの頭を跨いでグイグイやってくる おっそろしい子だ

 

        

・・なもんだから

先住猫のドラとさくらより

新参組のシンコちゃんとアイコちゃん・・・食いっぷりが恐ろしいw

今日も又 猫のオヤツとカリカリを彼に頼んで買って来てもらう

     ええっ もうなくなったの? 早すぎない?

     早過ぎるよねぇ・・・加速度が増しているw

 

      

    でも 嬉しいよ いっぱい食べて元気でいようね 

    シンコちゃん 元気と抱っこが好きでっちゅ

 

シンコちゃんは引っかいたり噛んだりもしない

ぬいぐるみさんのような猫ちゃんです

どこぞの猫とは大違いだわね   誰にゃ

 

        

        さぁ 誰でしょね

        アイツは頭が悪すぎにゃ  プィッ

 

          

寒さはまだ続くという事で 油断は出来ません

今夜も一応 キッチンの水道は出しっ放しにしておきますが

又 氷の水柱が出来るのかしら?

凍てつく寒さを何度か越えないと春はやって来ないものねぇ

シンジラレナイ寒さが来るたびに春は近いと思いましょう

 


イイ一日の定義は・・・

2023-01-25 13:48:43 | 日記

今朝 床の拭き掃除に使う濡れた雑巾が凍ってた

キッチンの隅っこのバケツの縁に掛けてあった そのカタチのまんまw

小さい頃(青森市)銭湯帰りに濡れたタオルを凍らせて 

手のひらの上にまっすぐ立たせて遊んだ記憶が蘇りましたw

 

昨晩は寒さより風の唸り声が・・・

愛しいボロ家は土台ごと強風で浮くんじゃないかと そりゃもぉ恐ろしかったです

 

朝一番にゴミを捨てにゆき・・・

寒さで鼻の奥がツーンと痛くて涙が出る

でも空は早い時間から青空が広がり 

遠くの山の稜線が朝日に照らされ輝いて 

今日もイイ一日になりそうな予感♪ 

私にとってイイ一日の定義は・・・そうだなぁ やっぱり穏やかに過ぎることかな

 

着物部屋が開くのを待っているさくらちゃんです

わざと知らんぷりして楽しんでいる

 

      

       オカアサン さくらにイジワルするんですぅ

       そうだよ さくらちゃんにこっちに居て欲しいからぁ

 

          

さくらの大好きな着物部屋のお立ち台 

一日の大半は大好きなこの場所で外を眺めたり お昼寝したり

 

        

薄いカーテン越しにミモザの影が写ってる

鉢の周りをビニールクロスでグルグル巻きにして防寒してあります

効果があるかどうかは解らないけど 今のところは元気です

 

      

今日のお日さまのチカラでカチカチに凍った花壇の土を溶かして貰おう

明日の朝は今日よりもっと寒いらしい・・・

 

今朝もシンコちゃんの

 

    

    ねぇねぇねぇ・・・抱っこ待ってるでっちゅ

    はいはいはい・・・もう少しまってねぇ  可愛くてたまりません

 

    

昨日 久しぶりに友人の声が聞けて嬉しかった

    アナタ テレビ持ってないから明日の大寒波の事知らないでしょ

    hahaha 知ってるわよ

 

テレビは無くとも ネットはある! 

この友人はちょっと天然系なものだから 真面目に心配し真面目に聞いてくる

 

      

私も彼女も一人暮らし 

たまにお喋りをすると止まらない 

普段はほとんど喋らないので~ 

ヒトとの会話はものすごく楽しいけれど ものすごくエネルギーを必要とするようで

血糖値がガックンと下がって・・・クラクラしてくる

 

    ごめーん エネルギー切れたから 又ねぇ

    解ったわ 楽しいお話ありがとう テレビ無くても何でも知ってるのね

 

テレビは必要ないと

きっとテレビと縁を切ったヒトたちは思っている (私も~)

必要(以上)な情報はユーチューブからでも ネットニュースからでも

どこからでも取り出せる ドラマも映画も娯楽も満載

 

 

    

 

先日 仕込んだ沢庵が美味しいと褒められて  美味い

懲りもせずに又作ってる 

調味料の分量が毎回テキトーだから毎回味が違います  それも又楽しみ

 

 

      

 

今日も擦りゴマをいっぱい混ぜておにぎりにしました

ゴマの摂取毎日! ご飯に混ぜるのが一番簡単かな♪

 

狭いオウチですが

それでもキッチンで家事をしていると

ドアのノックが聞こえにくいようで

佐川さんとクロネコさんはノックと一緒に声掛けもしてくれますが

郵便局はあっさり帰って 郵便受けに不在通知が入っててビックリ(居るだろ!

 

先ほど ドアのノックで・・・

      佐川急便でーーす お荷物届けに来ました

      いつもの人ですか?

      そうです いつものワタシです

それからドアを開けて 

      

       声 違ってましたか?

       いやいや 最近のニュースを見ると 怖くなるよね

       ああ よく言われますよ

 

ドアを開けた途端に数人でなだれこんで押し込み強盗なんて最悪です

一人暮らしだと 用心に用心を重ねないと 

 

まぁ ウチを狙う奴らならリサーチが甘すぎる

なんもないよ! 

 

この状態でブログを書いている

腕を引いても シンコちゃんのお手てが付いて来てギューーッと伸びるw

 

        

待ちくたびれて完全に寝ちゃったみたいw 可愛いでしょ?♪

オウチの子になってからまだ2ヶ月も経ってないのに・・・ね!

どこにも行かないよ ココに居るよ

今日も おだやか~~ です


「用途別」は勝手に卒業した

2023-01-24 15:52:03 | 日記

 ようやく陽が差してきました

薄日だけれど有難い・・・

キレイな石も洗ってお日様に当ててあげましょう

         

100年200年前のアンティーク 数千年前の土器 

でも地球の億年もの歳月を記憶しているのはこの子たちだね

いつ どこで なんの目的で? すべて忘れてしまったけれど

なんとなーく集まってしまったキレイな石たち(クリスタル)

未来のずっと先 鉱物たちの振動数を言葉に変換できたなら

どんなお話を聞かせてくれるのだろう・・・とたまに思います♪ 

 

窓辺だけが ひとりで春やってますw

 

  

窓辺以外は色のない世界・・・

今日降った雨が夜中の寒さで又凍って

花壇の小さな苗たちの受難は続きます がんばれーーー!

 

いつかの春・・・緑が芽吹き出すと

垢抜けない庭でも それなりに華やぐのだ!  待ち遠しい

     

 

 

 

量販店やスーパーに並んでいる 用途別洗剤の種類 どんどん増えてゆくような♪

もぉかれこれ10年以上 「用途別」は勝手に卒業した

だってあれやこれやで増えてゆくだけ それほど役にも立ってない ゴミが出るだけ

今は使わなくなったシャンプーの残りや 貰った粉洗剤を使って汚れを落としている

 

 

     

お風呂場はもっぱら使わなくなったシャンプーでお掃除してます

髪を洗わずバスタブやタイルを磨き洗う ちゃんと汚れは落ちるよ

 

昔 新聞屋さんから貰ったという粉洗剤を彼から大量に貰い受けた  あげる

固形石鹸も新聞やさんか?!  あげる

固形石鹸はまんまタイルや内履きに擦りつけてワイルドに洗う

使わないシャンプーボトルも大歓迎  あげる    衣類洗いにも使います

特にセーター(ウール)のお洗濯にはシャンプーは最高!(勝手に思ってる

ウールも髪の毛も もともとはたんぱく質だし~ 私的には問題ないw

 

      

 毎日お世話になっている2枚のセーター シャンプー洗いでいつもふわふわ♪

  今日の夕方頃には乾いて着られそうです

 

固定観念はあんまりないかな

泡が出れば何でも落ちると思ってしまう

勝手にやっているんだから 

もちろん自己責任♪無駄を買わずに快適暮らし

でも食器洗い洗剤とキッチンハイターだけは用途を守って使ってる

 

       

珍しく猫のいない窓辺で ゆっくりお茶を楽しめました

お猫さまたちは それぞれの落ち着く場所でお昼寝中

 

        

  おっとぉ♪ 天然系シンコちゃんがご登場 

 

       あれっ♪ どこから出て来たの?

       シンコちゃん 内緒の隠れ家あるんでっちゅ

 

今朝はベッドの下でシンコちゃんがゲボしてた

あっちゃーーー マジ困る

ベッドを退かしてゲボを片づけるハメに

ついでに掃除機かけて拭き掃除も出来て スッキリしたかな♪(でも見える所にゲボしてーーー)

 

 

普段着物! 死ぬまで遊べるだけの着物は揃った もう買う必要もない(たぶん

・・・・・んだけれど

hahaha 小物類だけは 消耗が激しすぎて

いくらなんでもココまで劣化しているもの(絹の腰ひも2本)を

使っているヒトはいないだろうなぁ・・・ 今朝シミジミと思いました

そう思いながら今日も使うのね (近日中に新品を求めます)

 

           

      さけるチーズ並みに裂けているw  

 


改めて思う・・・お疲れさん!

2023-01-23 14:45:57 | 日記

朝起きると

すぐに着物部屋に入りたいと催促するさくらちゃんですが

今朝は寒過ぎて、リビングに居てくれてます

 

     

     今日はみんなと一緒にこっちのお部屋に居ようよ

     さくら もうちょっとしたらさくらのお部屋に行くんですぅ

 

       

       お日様が来てないから寒いよぉ

       お尻にポカポカマットがあるから平気なんですぅ

 

ひとりが落ち着くようなさくらちゃんです

・・・・が

 

    

昨晩は 猫団子の完成形を見せてくれました

こんな日を夢見ておりました

 

    

 

さくらを挟んでサンドイッチ  いいね さくら♪

 

         

 

    ドラはこれくらいの寒さ 平気にゃ 強いのにゃ

    シンコちゃんだって平気でっちゅ だってあたちシンコちゃんでっちゅから

    オカアサンは寒いです 窓閉めていいですか?

 

       

     ねぇねぇねぇ

     はいはいはい・・・はいったらw 今日もシンコちゃんに邪魔されてます

 

彼の実家への引越日も迫り

私のオウチへ又もや荷物(使わないものらしい)を預かって欲しいとやって来る

使わないものってイラナイものだと思うんだけれど

本当に捨てられないヒトっているんだね(こんなに身近におったとは!

 

ボロタオル ボロ手拭い 綿Tシャツ類は私がありがたく頂戴します

テキトーな大きさに切ってダンボール箱にストック!

猫は良く吐く ドラはサッシの溝に吐くのがお好みのようで・・・後始末が大変です

玄関の土間拭き キッチンやリビング・トイレの床拭き・・・布類は大助かりです

ボロ布が増えると掃除の意欲も何故か増す!

 

       

彼の仕事の関係上 (午後2時前後には終わる)

仕事が終わってから食べる一日一食が丁度からだに合っているのだそうです

・・・・が その一食分のカロリーが凄まじくて

一度に2000カロリー以上ペロリと食べてしまうようです

 

とりあえず おにぎりをたくさん作ったけれど(私の分は2個だね)

これじゃぜんぜん足りないので~ 続きは自分のオウチに帰ってから又食べるらしい

 

         

具沢山のお味噌汁が出来上がったら 一緒のランチ~

おにぎりの中身は昆布の佃煮♪ 炊き立てのほっかほかおにぎりです

 

           

 

なんだか室内がいつもより暗いなぁと思って 見上げると

天井の電球が一つ球切れしてる (去年の暮れに取り替えたのに) 

 

       

テーブルの上にのっかって 初めて自分で電球の交換をやって見た

これからは ひとつひとつ自分で出来る事はやってゆかないと!

何でもかんでも彼に甘えて来られたのは私の幸運でもあるけれど

これからは彼の引越で遠距離になるのでーーー 今までのようにはいかない♪

 

テーブルの上にのぼれたり 降りられたり しゃがんでゴミを拾って立ち上がれたり

もう自分に制限を付ける必要は何もない・・・・かな?

 

今までは立ち上がる事の不自由さで ほとんどいつも膝ばかり付いてもんで

昨晩お風呂で改めて自分の膝小僧を見て 

もうね かわいそうなほど黒ずんでて傷だらけなの

頑張ってくれた誇らしい証拠です お疲れさん

 

黒板ドアのノブは私の全体重を引き上げるのに 耐えかねてーーー

3度壊れてノブがぶっ飛んだw (シリンダー崩壊)  又壊れたのぉ

立ち上がれないのでいつもノブにしがみ付いてたから♪ 

いやぁ世話になったな お疲れさん

 

見上げたら 取り替えた電球だけがやけに明るくて 目に刺さる

 

そうそう 明日からだっけ 大寒波襲来! 

お手柔らかに願います 

 


そのバカってワタシの事ね・・・

2023-01-22 15:17:48 | 日記

今朝 リビングの窓を開けたら

庭にある物置小屋の扉が全開になっててビックリ

なんで開いてるの?! コワイっ! 誰が? なんで?

恐る恐るホーキを抱えてスチールの物置の壁を叩いてみた

何かが飛び出してきたらどうしよう・・・ 

 

     庭の小屋の扉が開いてたんだよ 何でだと思う?

     ・・・・・・ゴメン ボクが閉め忘れたんだ 昨日ちょっと荷物入れた時に

 

ええええっ! 人騒がせな・・・

それ以外はいつもと変わらぬ窓からの眺め

遠くのお山が美しい

 

  

 

大寒波襲来時には雪化粧したお山が見られそうです

・・・・が里は勘弁 雪は勘弁して~と願います

 

     

いつ飲んでも美味しいと思うけど

朝のコーヒーは格別です 

 

        

私はキャンプや登山とは縁がないのですが

清清しい朝に淹れ立てのコーヒーを飲む

頂上で絶景を眺めながら朝のコーヒーを楽しむ

そんな朝があるからきっとキャンプや登山はやめられないのかなぁと思ったりして♪

 

       

毎日コレですよ PCのフタを開けるとコレですよ♪

 

     そんなに好きなの?

     シンコちゃんのライバルでっちゅから 抱っこでっちゅ

最近ボロいPC(7です)がますますボロ化が加速してる

爪でキーボードのキーキャップを外す遊びを覚えてしまって

そんな簡単に外れるの?! 床に落ちたのを拾おうとしたら

自分が座ってる事務椅子で轢いてしまった! 即死ですよ

(普段は使わないキーで良かったけど・・・何のキーだったんだろ 白いとこ)

 

        

悪魔の申し子を拾ってしまったか?♪

寝ている時だけ天使に化けるw

 

  

午前中だけお日様が輝いておりましたが

午後になったら雲が優勢 青空が負けてます

 

       

玄関の小窓の外を見ているドラちゃん

敷地から約1,5m離れた隣地に いーーーっぱい穴凹が開いている

姿を目撃した事はないけれど イノシシの群れがやって来て地面を掘っている

さすがに隣地境界線より低くなっている家の庭には侵入しては来ないけれど・・・

ブタと暮らしてたから良く解る 

あの子たちの鼻はまるでハンマーやシャベルのように硬くなれるから

どんな固い土でもわけなく掘れる まるでショベルカー

momoちゃんと暮らしてた時は ahaha 庭は穴凹だらけ

大変だったけど momoと暮らした14年間は楽しい思い出ばかり

 

昨日 頼んでたお米(玄米)が届きました

 

     

透明ラップのようなものに包まれて この状態で届きます

余計なゴミが出ません そういうところにお金をかけないせいなのか

お値段もとても安いし しかも送料無料 (多分スーパーで求めるより安価ですね)

お米も美味しいし お気に入りのお店です

 

       シンコちゃんのカリカリでっちゅ

       バカ ちがうのにゃ おかあにゃのカリカリにゃ

 

さっそく 今朝は炊き上がった玄米ご飯をおにぎりにして~

 

      

先日の沢庵は全部食べちゃったので また仕込んでみました

食べ時は明後日なのですが 今日はフライングで試食です

あらっ♪ ちゃんと漬かってるし美味しく食べられました(それにしても厚切りだよねw)

 

いつだったか

炊きたてのご飯をおにぎりにするバカがいる・・・(ネット記事で)

あらら そのバカってワタシのことね

おにぎりって余りご飯で作るものらしい・・・軽いカルチャーショックですw

 

    

まぁ いいわ

おにぎりを食べたくてご飯を炊くヒトもいるって事で・・・

余ったご飯でおにぎりも素敵だし 焚きたてご飯でおにぎりも最高だし

なにしろ 私がおにぎりを食べられなくなったら・・・この世から去る時

おにぎりにしたらたぶん6個はペロリとイケる(自信あり

・・・けど

お茶碗で6膳食べられるわけがない! 不思議よねぇ

もしも食の細いお子さんなら おにぎりにして見てあげて(コンビニじゃないよw)

握りのチカラ 結びのチカラ おかあさんの愛のチカラ あるんですよ!