さあ、明日から娘さんたち2人も学校です。
毎回、長期休みの最終日の夜は、
宿題のラストスパートで、寝られないのですが、
今日は、珍しく娘さんたち2人共、
今日中にベッドに入る事ができたみたいです。
とは言っても、昨日、今日で終わらせていたので
宿題が少なかったんですね。
長女は、宿題を学校に置いて来ていたらしく
年明けに取りに行っていたし、
次女も、五七五の詩を書く紙をなくしたみたいだし
問題ありありの子供たちです。
今年の冬休みは、家族5人そろって
ディズニーシーやカラオケに行くことができました。
部活だったり、塾だったり、仕事だったり
旦那がゴルフだったり
子供たちも成長と共に、それぞれ忙しくなり
5人そろってのお出かけは久しぶりです。
ディズニーシーは、5人の予定を合わせ
年末に行ったのですが、混み混みでした。
ファストパスを、タワーオブテラー、
センターオブジアース、レイジングスピリッツ
と、3回取ることができ、
けっこう頑張って、多くの乗り物に乗りましたよ。
ただ、食べる所が、混んでいたり、
場所が見つからなかったりで決まらず、
かなりうろうろしました。
待ち時間の短い(とは言っても、25分待ちでした)
船の中のラウンジに入りました。
とても、雰囲気の良いお店でしたが、
ラウンジなので、食事といっても
サンドウィッチしかなくて・・・
乗り物待ちで並んでいる時に食べた、
「うきわまん」
とてもおいしかったです。
どんなに混んでいても、やっぱり夢の国、
楽しいですね。
次女がまだ小さい時、
身長制限のあるアトラクションだと、
スタッフさんが測って、
身長が足りずに乗れなかった場合、
「大きくなったらまた乗りに来てねカード」
をくれるのですが、
そのカードはその子が大きくなってそのアトラクションに
乗れるようになった時、その子を含むグループ全員が
ファストパスとして使える素晴らしいカードでして、
そんなカードをいくつかのアトラクションで貰っていたので
前回、ディズニーシーに行った時は、
アフター5チケットで5時からの入場の上
夏休みで混み混みだったのですが、
そのカードを使い満喫することができました。
もう、子供たちみんな大きくなってしまったので
そのカードを貰う事はありませんが、
夢の国ディズニーのやさしさですね。
毎回、長期休みの最終日の夜は、
宿題のラストスパートで、寝られないのですが、
今日は、珍しく娘さんたち2人共、
今日中にベッドに入る事ができたみたいです。
とは言っても、昨日、今日で終わらせていたので
宿題が少なかったんですね。
長女は、宿題を学校に置いて来ていたらしく
年明けに取りに行っていたし、
次女も、五七五の詩を書く紙をなくしたみたいだし
問題ありありの子供たちです。
今年の冬休みは、家族5人そろって
ディズニーシーやカラオケに行くことができました。
部活だったり、塾だったり、仕事だったり
旦那がゴルフだったり
子供たちも成長と共に、それぞれ忙しくなり
5人そろってのお出かけは久しぶりです。
ディズニーシーは、5人の予定を合わせ
年末に行ったのですが、混み混みでした。
ファストパスを、タワーオブテラー、
センターオブジアース、レイジングスピリッツ
と、3回取ることができ、
けっこう頑張って、多くの乗り物に乗りましたよ。
ただ、食べる所が、混んでいたり、
場所が見つからなかったりで決まらず、
かなりうろうろしました。
待ち時間の短い(とは言っても、25分待ちでした)
船の中のラウンジに入りました。
とても、雰囲気の良いお店でしたが、
ラウンジなので、食事といっても
サンドウィッチしかなくて・・・
乗り物待ちで並んでいる時に食べた、
「うきわまん」
とてもおいしかったです。
どんなに混んでいても、やっぱり夢の国、
楽しいですね。
次女がまだ小さい時、
身長制限のあるアトラクションだと、
スタッフさんが測って、
身長が足りずに乗れなかった場合、
「大きくなったらまた乗りに来てねカード」
をくれるのですが、
そのカードはその子が大きくなってそのアトラクションに
乗れるようになった時、その子を含むグループ全員が
ファストパスとして使える素晴らしいカードでして、
そんなカードをいくつかのアトラクションで貰っていたので
前回、ディズニーシーに行った時は、
アフター5チケットで5時からの入場の上
夏休みで混み混みだったのですが、
そのカードを使い満喫することができました。
もう、子供たちみんな大きくなってしまったので
そのカードを貰う事はありませんが、
夢の国ディズニーのやさしさですね。