ももたろうパートナーズ 2006

視覚障がいのある方といっしょに走るジョギングクラブ・ももたろうパートナーズ 

おかやまマラソン当日です。2/2

2024-11-11 19:22:45 | おかやまマラソン

ファンランが終わるとフルマラソンの進行状況が気になります。

スタジアムに入りました。

周りの樹々の紅葉が進んでいることがよくわかります。

モニターでは、先頭集団の状況が写っています。

これはテレビの中継画面です。

男子の中間点の順位表です。一位の高山選手が独走しています(そのまま優勝)。

2位の森田選手は昨年の優勝者1001番です。

3位は豊田選手は一昨年の優勝者1011番、番号の設定がわかります。

20km時点では篠崎選手と冨井選手が同タイムです。「宿命のライバル」だそうです。

(結果を書くと1位冨井選手、2位篠崎選手、3位上野選手、4位杉本選手です。4位に入った杉本選手は9位から猛追していることに注目です)

スタジアムの周りを眺めてみます。

ステージ周辺と飲食テントに人々が集中しています。

フルマラソンの皆さんが帰ってくるまで時間がありますので休憩しました。

 

午後1時過ぎに「出待ちスポット」に戻ってきました。

ゴールする選手が増えてきました。

スタジアムに戻りました。

続々とゴールしています。

4時間20分台です。

ゴール後に動けなくなり車いすで運ばれる選手が続出しています。混雑を避けるためにどんどん運ばれていました。

出口周辺では多くの人が座り込んでいます。足も動かない様子です。やはりこのタイムでは足への負担も大きいようです。

3時間台は立派。うれしそうです。すごいと思います。

ケアステーションは長蛇の列です。針やマッサージなどベッドが並んでいます。被施術者一人当たりのスペースがかなり必要です。

テントもいくつもつながっています。必要な施設だと思います。ももパのメンバーも施術師として参加しています。

中の様子が少し見えます。施術中です。

思い思いの休息しています。後ろのテントはすべてケアステーションです。

出口周辺が混んで来て大変な状況になってきました。

5時間を過ぎました。

1万数千人のフラマラソンをマネージメントすることは大変だと思います。

ゴールラインから第2コーナーまで戻りテントの中を歩くことになります。

バック・ストレ―トを走っているのはこれからゴールを目指す選手です。

5時間台を目標にしている選手が多く、密集してきました。この時間になると車いすの出動は少なくなりました。

足へのダメージが違うようです。

待っていました。ももパの選手がゴールです。

お疲れ様です。

続いて、ゴールです。

ガッツポーズ!

お疲れ様です。ピントが合っていません(-_-;)

6時間にあと一分です。すごい!行進です。

ますます人が増えてきました。キャパシティー・オーバーですね。

AED班が自転車で移動しています。救護班も大活躍です。

遠方から来た人々はこれから長い復路を帰ることになります。お疲れ様です。

近隣の方々は歩いて帰宅です。

 

お読みいただきありがとうございました。


おかやまマラソン当日です。1/2

2024-11-10 16:59:44 | おかやまマラソン

おかやまマラソン当日です。

朝8時過ぎです。会場にやってきました。

準備万端ですね。久保さんおかやまマラソン復帰です。

この後ろ姿は?

 

控室にて

スタートラインに並びました。

4車線の国体通りです。進行方向に向かって左側しか撮影できません(立入禁止のため)。

右側を走られた方は撮れていません。悪しからず。

貝畑さんグループです。

スタートラインです。県知事や市長、有森さんが登壇。

スタートラインです。

バス停前です

8時45分スタートです。

飛び出した先頭集団。そのまま独走でしたね。

ももたろうパートナーズの先頭です。

第2グループです。

単独走です。

第3ペアです。

ファンランの最後です。

16000人が走りすぎていきました。

スタート地点に戻ります。出演者がいっぱい。

イベントの出場者も多く、この大会に向けて練習してきたのだと思います。

人気です。

ボランティアは3000人規模だそうです。若い女性が多かったです。学校関係に働きかけているのでは。

水泳の木原美知子さんの像の脇には荷物置き場が並びます。

今年は植樹祭がありました。お手植えの樹々でしょう。

ケア・ステーションです。様々な施術が受けられます。午後は満員でした。

ファンランが帰ってくるまでに食事をすませる人々。

イベントです。

日生カキオコ並んでいます。

ファンランの出待ちです。

第1ペアです。

晴れやかです。

ついパチリ。

アップにしましょう。

続きます。

がんばりました!

続きます。

お疲れ様です。

最後に締めてもらいました。

ファンランを終わります。

お疲れさまでした。

 

枚数制限のため続きは明日です。


おかやまマラソン前日の会場の様子です。

2024-11-09 13:55:33 | おかやまマラソン

明日、11月10日に開催されるおかやまマラソンです。

ももパからも多くの方が参加されます。

受付は前日の9日に行われています。

撮影しました。

紅葉が進んでいます。

会場周辺は白いテントで埋め尽くされています

スタジアム前の広い芝生です。椅子と机でいっぱいです。

大会の記念品を配布しています。

さっそく記念撮影です。

身体の測定もできます。

完走の目標タイムの写真撮影でしょうか。

イベント会場です。有森さんも登場されるようです。

ステージプログラムです。今日と明日です。

岡山のラーメン屋です。行列が出来ています。

日生カキオコも大人気です。

飲料はできないけど手洗い等に使える水場がつくられていました。

大活躍のボランティアスタッフ、この人々がいないと開催できません。

木蔭でランチです。この会場は自然豊かです。

有森さんが尊敬する人見絹枝さんの像の周りも大混雑です。

芝生に白い椅子と机はいいですね。

子ども広場は臨時トイレ場です。

池の周りにケアステーションが設置されています。とても大きいです。大切ですね。

入口に向かっています。さまざまな企業が出店しています。

偕行社の前は臨時トイレです。男性用は外からみえますが迅速が一番ということでしょう。

アリーナ脇の荷物置き場です。とにかく荷物置き場とトイレが重要です。

アリーナからの出口です。

更衣室があります。

アリーナのランナー登録入口です。説明の順番が逆ですがご容赦を!

こちらがスタート地点です。右の4車線道路からスタートします。

この台の上でスターターが合図をします。ピストルかな?

アリーナです。この脇にもトイレがあります。

こちらです。

さらに荷物置き場も。普段は駐車場です。

なにしろ15000人ですから。

こちらは裏方さん。トイレのストックでしょうか。大活躍です。

スタジアムの周りの荷物置き場。

有森さんの像の前です。

挑戦タイムの記念写真でしょうか。

やっとももパのペアに会うことができました。

続いて、2ペアにお会いしました。

逆光だったので撮り直しました。

みなさん、これからお昼を楽しまれるとのこと。

緑の多い公園です。みなさんゆったりと時間を過ごされていました。

広い総合グラウンドなので会場周辺を離れれば静かです。

補助競技場辺りは紅葉が進んでいます。

 

明日はランナーに声援を送りましょう。おかやまマラソンホームページのコース案内で。

 

ご覧いただきありがとうございました。