ももたろうパートナーズ 2006

視覚障がいのある方といっしょに走るジョギングクラブ・ももたろうパートナーズ 

[momopa] 4月25日(月)桃パ練習報告です。

2022-04-26 09:48:20 | アーカイブ(過去の活動)

久保瞳さんからのメールを転載いたします。

[momopa] 4月25日(月)桃パ練習報告

2022/04/25 月 14:54
2022年4月25日(月)桃パ練習報告。
今日は日差しは初夏みたいでしたが、風が心地よく木陰は涼しかったです。
参加者ブラインド:   6人。伴走者12人でした。
今日は森川さんから順に挨拶。中島さんと宇野さんの号令で準備体操。そして ペア
ーを組んで歩いたり走ったりと初夏の風を受けて気持ちよく、皆さん ありがとうご
ざいました。
次回の桃パ練習会は もう5月です。
5月2日(月) その次は 5月7日(土)です。
皆さん 暑くなりだしました、暑さ対策をしながら 水分補給と塩分補給を忘れずに。

転載おわります。

 

 

写真を2点掲載しておきます。

つつじ満開です。

お読みいただきありがとうございました。


岡北大橋から消防署往復コース紹介。後編です。

2022-04-17 21:46:41 | コース

八重桜が満開です。

茶色のラインを南(下流)に向かっていきます。

旭川と百間川の分岐にある一の荒手に降りていきます。竣工年は1687年だそうです。

治水施設です。

土手に上がってきました。

左が百間川、右が旭川本流です。遠くに岡山市街にある高層建築が見えます。

右端に大国様、榊原病院、ベネッセ、左側の高層ビルは柳川交差点のマンションかな?

百間川の河川敷です。中島竹田橋、操山ですね。

旭川の河川敷に降りていきます。

セイヨウカラシナだそうです。

新幹線のガードをくぐり岡北大橋もくぐります。その先には山陽本線の橋梁が見えます。

橋げたは開業時のものです。明治24年です。カムカムの安子さん、稔さん、るいさんが

この橋を渡って大阪に向かいました。ジョーさんもそうでした。ひなたと桃太郎は新幹線です。

岡北大橋に戻ってきました。竣工平成12年とあります。20年以上たちました。

ベネッセ本社が近くに見えます。

津山線の跨線橋まで戻ってきました。一番きつい登りです。

つつじが綺麗ですね。

スタジアムまで帰ってきました。

ゴールです。お疲れ様でした。

有森さんの花壇が鮮やかです。

オマケショットです。

木原美知子さんです。

カムカムのクライマックスはここ偕行社でした。アニーとひなたはここから5km走ったと

世間が騒ぎました。

 

ご覧いただきありがとうございます。


4月16日練習報告です。岡北大橋から消防署往復コース紹介。前編です。

2022-04-16 21:30:19 | コース

まずは朝のアイサツと準備体操からです。

有森さんの花壇です。今日はファジアーノのゲームがあります。設営準備が進んでいました。

朝のアイサツ、自己紹介が始まりました。

次は準備体操です。

まず元気よく片手を上げます。

次は股関節のストレッチです。

ふくらはぎのストレッチです。

細かなジャンプです。

両手をしっかり上げます。

ではペアリング発表です。

出発です。

マップは岡北大橋から消防署(右上端)往復コースです。ペア1組が走りました。

赤が往路。茶色が復路です。

スタジアム前です。

スタジアムの北側から外周道路に出ます。

バス停があり人通りも多く要注意です。右はシャクナゲですね。

国体道路を横断します。

カムカムではタクシーに乗ったひなたが通ったはずです。駅とは逆方向ですが公園を1周して行きましたね。

つつじ満開です。

旧OHK前です。津山線の跨線橋が見えてきました。

交差点です。北に向かえば赤磐市です。

新幹線のガードが見えてきました。岡北大橋です。

土手下から撮影しました。

ここから北東に向かいます。

新幹線のガードをくぐってさらに橋を渡ります。

新中島竹田橋です。

笠井山や本宮高倉山が見えていました。

正面は龍ノ口山です。

橋のたもとを左折します。

正面に笠井山です。山頂近くの住居が見えます。

満蒙開拓青少年義勇軍慰霊碑があります。

名知事と言われた三木行治さんは畑鮎(笠井山)の出身です。

消防署が見えてきました。

この辺りで旭川河口から12kmです。

折り返し点の消防署前です。

前編はここまでです。

後編はこちらです。

お読みいただきありがとうございました。

 


花見コース 後編です。

2022-04-05 11:35:05 | コース

もう一度、マップを載せます。前編では岡山理科大学正門前まででした。

後編はマップの一番上の半田山植物園からです。

植物園の正面までやってきました。

桜祭り開催中です。記念パチリです。

自衛隊の駐屯地への道を手を上げて横断します。

津山線の踏切を渡ります。

正面に浄水場が見えてきました。

正門を左に曲がります。

三野浄水場旧動力室、送水ポンプ室 です。

旭川の土手に上がってきました。奥の丘は三野公園です。

桜並木が美しいです。

旭川を下流に向かって走ります。

浄水場の横を走ります。

Yさん合流です。

榊原病院と大国さんが見えてきました。

皆さんが見ているのは、吉備土手下麦酒さん。ビールが美味しいです。

文字通り土手下です。

新幹線が通過中です。

ガード下で一服です。榊原病院前です。

岡北大橋に取り付きます。

いつもの道を帰ります。

交差点が多く要注意です。

津山線の跨線橋を登ります。

一か所、北方面を見渡せます。左から理科大学、半田山、さらに奥に笠井山。さらに右手に旭川を挟んで高倉山が見えます。

旧OHK前です。すでに撤去作業が進んでいますね。

PCR検査センター前です。今も多くの方が検査に訪れています。

集合場所に戻ってきました。

皆さん、どんどん戻ってきます。

今日は珍しくスタジアムの南口が開いていました。芝に散水中でした。

今朝のカムカムでは公園内の旧偕行社が舞台になっていました。ひなたが桃太郎がアリーナ前を走っていましたね。

さてさてどうなるのでしょうか。

最後に旧偕行社周りの写真を載せます。

ご覧いただきありがとうございました。

💛ウクライナに平和を💛


今日は、花見コースでした(岡大→理科大→半田山植物園→浄水場)前編

2022-04-04 17:23:01 | コース

いつものように久保さんからメールを頂きました。

2022年4月4日(火)桃パ練習報告。
今日はお花見日和で少し熱いくらいでしたが、風が心地よかったです。
参加者、ブラインド(7人) 伴走(12人)

貝畑さんから順に挨拶。そして 中島さんの号令で準備体操。桜が満開なので、今日は花見ランをさせてもらいました。

岡山大学の真ん中を突っ切っり、法界院、水源地 桜の土手をめぐって帰ってきました、山桜も咲いてて山も「笑ってるようだと」。

手で桜の花の沢山咲いてるところを触らせてもらって、ひんやりした花びらの群れを「わー 満開」と感動。
あちこち花盛りの中、6キロ程。歩きの人は途中で引き返して、それぞれお花見をしながら戻って、運動公園も桜だけでなく色とりどりのお花が咲いてるようでしたので、皆さん自由にお花見ができたのでは。
次回の桃パ練習日は4月11日(月)です。桜も散ってるかな。
今度は暑さを心配せねばならなくなるかも。皆さん どうぞ 宜しく。

花見コース(時計回りです)

それでは朝のアイサツからです。全員映っていますでしょうか。

今日はカムカムエブリバティが話題になっていました。

皆さん、英語で自己紹介されたのにはびっくり!

カムカム効果でしょうか。

伊東さんから花見コースの説明がありました。

全員があいさつしました。

準備体操は足を中心に行いました。

ペアを決めて出発です。ランニング組とウオーキング組に分かれて行きます。

ウオーキング組は短縮コースになります。

有森さんの銅像周りの花壇です。綺麗ですね。

では出発です。

スタジアムを半周して外周道路に出ます。

4車線の道路を渡り大学通りを北上します。

人も自転車も多い歩道です。

大学に入ると歩道も人が少なくなります。大学構内にバス停がある大学は珍しいと思います。

Jテラスです。

ウオーキング組です。会話を楽しまれています。

ここから岡山大学に入学しました。

桜に触れて楽しみました。

満開です。

ウオーキング組にさよならしてランニング組に追いつきます。

工学部の桜です。

ランニング組です。

北の通用口から外に出ます。東に向かいます。

理科大校門前です。

理大の恐竜研究はテレビでも取り上げられていました。注目してください。

長くなりましたので今日はここまでです。後編に続きます。

💛ウクライナに平和を💛