ももたろうパートナーズ 2006

視覚障がいのある方といっしょに走るジョギングクラブ・ももたろうパートナーズ 

11月14日 貝畑さん第1信 いよいよ出発です。

2022-11-22 06:19:24 | 貝畑和子さん南極250㎞チャレンジ

2020年に行く予定だったラストデザート、やっと開催。

南極を走って来ます!

フランクフルト、ブエノスアイレスを経由して52時間でパタゴニアのウシュアイアへ。

 

たくさんの友人から寄せ書き頂きました‼️ありがとうございました!

写真説明:皆さんからの寄せ書き。日章旗に書かれている。それを笑顔で眺める貝畑さん

山陽デジタルの記事をスマホで撮影したのだと思います

チリの障がいを持つ子供たちにスペイン語の絵本、持つて行かせてもらいます❗

写真説明:画面いっぱいに絵本。表紙に子どもたちがいる絵本が多い。パンダも。

アマノフーズさんから好物のフリーズドライ食品頂きました‼️

写真説明:画面いっぱいにフリーズドライ。中華丼、にゅうめん、チーズリゾット、カレーと50以上ありそう

搭乗前にきつねうどん、美味しい!

写真説明:画面いっぱいにきつねうどん 

 

いよいよ出発です。

いってらっしゃーい。

 

お読みいただきありがとうございました。


貝畑さんの「南極250kmレース挑戦」が山陽新聞に掲載されました。

2022-11-13 20:49:01 | 貝畑和子さん南極250㎞チャレンジ

2022年11月12日 山陽新聞です。

 

なお、山陽デジタルに記事が掲載されていました。

読みやすいと思いますので転記いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

市民ランナーの貝畑和子さん(69)=倉敷市=が、南極約250キロを7日間かけて走破するレース「ラストデザート」に初めて挑戦する。25日のスタートに向け13日には岡山を出発する予定。調整に励んできた貝畑さんは「ペンギンのいる風景を楽しみながら、笑顔で走りたい」と意気込む。

 レースは、民間団体「レーシング・ザ・プラネット」が世界各国で主催する大会の最難関コース。モンゴル・ゴビ砂漠、チリ・アタカマ砂漠、ナミビア・ナミブ砂漠のうち2カ所以上を完走した人が参加できる。貝畑さんは2006年に「ゴビ」の女性の部、19年に「ナミブ」の60代女性の部でそれぞれ優勝し出場資格を得た。

 気温マイナス20度という極寒の中、防水性の高いパーカーなどを重ね着し、防水シューズで雪や氷の上を1日平均30~50キロ走り、7日間の合計タイムと距離で競う。25日から12月1日まで行われ、食事は保温ポットとフリーズドライ食品を持参し自分で用意する。船で寝泊まりするが1泊はテントを使うため、防寒具が欠かせない。

 約20カ国・地域から42人が出場する予定。日本からは6人で、県内では貝畑さんのみという。レースに備え、鬼ノ城(総社市)でのトレイルランニング、06年に自身が設立した視覚障害者と伴走者でつくるランニングクラブ「ももたろうパートナーズ」の活動で体作りをしている。

 ランニング仲間からもらった寄せ書きとともに13日、岡山を出発。羽田空港経由でアルゼンチン入りし、同国最南端の港町から民間客船で南極を目指す。

 マラソンを始めたきっかけは、1983年に6歳の次男を白血病で亡くしたこと。心配した友人の誘いで翌年に走り始めた。90年からは、42・195キロを超える距離の「ウルトラマラソン」に取り組むようになった。

 2008年に大腸がんと診断されるも、抗がん剤治療をしながら走り続けた。世界で開かれる数千キロから1万キロに及ぶ長距離レースに挑み、これまでにシベリア大陸や北米大陸の横断を達成している。

 貝畑さんは「自分がどこまでできるんだろうという気持ち。人間の力を超えた大自然を走るのが待ち遠しい」と張り切っている。

(2022年11月11日 16時57分 更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頑張れ!貝畑さん!

 

お読みいただきありがとうございました。

 


11月5日の練習報告です。

2022-11-05 22:41:02 | アーカイブ(過去の活動)

久保さんからのメールです。

2022年11月5日(土)桃パ練習報告。
今日は風が冷やっこかったですが、日差しはポカポカでした。
モモパ参加者、ブラインド:13名。
伴走者:16人。
マスクをして、消毒もし、感覚を開けて輪に成って、高田先生から順に挨拶。
3日(文化の日)に長居競技場で駅伝が有り、桃パでも4人が参加されて、6位に成っ
たそうです、がんばられましたね。来週の13日は岡山マラソンです、体調を整えてゴ
ール目指してください。 そして 河井さんの号令で準備体操。その後 ペアーを組
んで練習させてもらいました「皆さんありがとうございました」
次回のモモパ練習日は明後日の7日(月)です。
朝夕が肌寒く成ってきました。皆さん お風邪など引かないように、体調を整えて参
加してください「よろしく」

それでは、画像で報告します。

総合グラウンドの紅葉も進んできました。

時間前練習です。

午前中は見事な秋晴れでした。

皆さん、集合です。駐車場が込んでいるとのことでした。

メタセコイアの「松ぼっくり(松かさ)」です。

10時になりました。

朝のアイサツです。

この時間になると高校生が大勢集まってきました。県高校サッカーの決勝があります。

有森裕子さんの像の前です。有森さん、岡山マラソン(フルのみ)を走られるそうです。

貝畑さん、南極に向けて11月13日に出発です。

練習前体操です。しっかりの伸ばします。

ペアリングの発表です。当日の参加者を見てリーダーが決めます。

練習開始です。大変な人出です。

皆さん、半そでです。

久保さんペアです。歩幅を拡げています。参考になります。

紅葉をバックに!

走力増しましたね。

上皇さまの歌碑です(横から)。高木聖鶴さんの仮名文字です。

旧偕行社も紅葉に染まっています。

野球場前は静かです。予定がないのでしょう。

テニスコート前を疾走する久保さんペアです。

皆さん、快調です。

補助競技場横の直線路の紅葉が見事です。

スタジアム前は開門を待つ人でいっぱいです。

快調です。

天満屋の社会実験に参加されます。

いつものように流れ解散です。

久保さんが取材を受けています。

お疲れ様です。

がんばっていますね。

タイワンフウの紅葉は見事です。

最後までご覧いただきありがとうございました。