お待たせしました。
本日、12時に速報された第2ステージの報告です。
第1ステージを終わった夜、相当な風雪があったようです。
開催が心配されましたが天候が回復し完全なカタチでレースが行われました。
マラソンクラスの長さの6時間レースでした。
そのためでしょうか。各選手のポイントが倍増しました。
大ぜいのペンギンとアザラシなどが歓迎してくれたそうです。
この画像はありませんでした。
それではトップ選手の紹介です。
男女とも変わりました。画像説明です。
男子は、CAVANAUGH,Matthewさん 43歳 アメリカ 合計ポイント69点
女子は、LUBICS,Szilviaさん 48歳 ハンガリー 合計ポイント56点 ※トータルランクでは6位です。凄いですね
画像説明:男子の結果を見てみると、モリシタ・テルミチさん 43歳 3位 合計ポイント66点です。
凄いですよ。トップと3点差です。
女子では4位に日本人、ワタナベ・マユミさんがいます。ポイントデータは掲載されていません。
さて我らが貝畑さんです。
画像説明:60~69歳女子は、二人の争いです。
ホフマンさんは、62歳アメリカ人です。総合ポイントは34です。
貝畑さんは、31ポイントです。
女子全体のランキングは、13位、14位と続いています。
なお、女子には70歳以上の人は参加していません。
男子では、イマニシ・ショーゴさん76歳が最高齢です。
画像説明:男子70代はお二人。もうひとりは70歳のフランス人です。
ショーゴさんのポイントは27ポイントです。貝畑さんに遅れています。
雪の中、40km以上走るって想像もできませんね。
貝畑さん、レーサーたちにエールを!