もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

10/6さわやかウォーキング その1

2013-10-08 | さわやかウォーキング
JR東海のさわやかウォーキングに
参加しました。
コース名[府八幡宮まつりと旧東海道見付宿めぐり]
出発駅はJR磐田駅です。

2日連続のさわやかウォーキングです。

磐田駅出発と函南駅出発の2コースで
どっち行くか迷いましたが、
前日、Twitterで磐田市のイメージキャラクター
『しっぺい』が磐田駅に来るとの情報アリ、
磐田駅決定です。


会えました。
しっぺいです。
家康くん同様にゆるきゃらグランプリ2013
頑張っています。


後ろ姿、ふんどしが決まっています。



とてもいい天気です、暑くなりそう
コースマップを受け取り出発です。
駅のロータリーにサッカーJリーグのジュビロ磐田
マスコットキャラクターお出迎え。

この駅前の広い通りが祭りのために歩行者天国になります。
すでに御囃子の音聞こえる。

山車の準備中、屋台もたくさんでる模様。

1kmほどで府八幡宮到着。



天平年間に遠江国司であった桜井王が国府の守護として
勧請したのがはじまり。
(コースマップより)




楼門は静岡県の文化財に指定されています。


お祭りの記念撮影してたので便乗。



カッコイイですね。




竜王橋を渡ると福王寺

1000年以上の歴史をもつ古刹
真言宗の高野山の末派として建立。

ご住職に「さわやかウォーキングはどちらからいらっしゃるのですか?」
尋ねられましたが、バラバラの地域から集まっていることなどを
簡単に説明。
「何人くらいの参加者なんですか?」
「2000人くらいですかね~」なんて会話。


本堂裏の庭園を見学。


安倍清明(?)陰陽道(?)にゆかりがあるらしい?
家紋はそうだよね?





最新の画像もっと見る