もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

6/4さわやかウォーキング その3

2017-06-07 | さわやかウォーキング
浜松城を過ぎてからはやや登り坂、残りは4分の1程度なのに
結構バテた。
普済寺(ふさいじ)
隣りの敷地に同じ名前の幼稚園がありました。
曹洞宗のお寺で本日はどなたもいらっしゃらない感じでした。


安養山 浄土寺(じょうどじ)

とても石仏の多いお寺さんでした。
お釈迦様の一生も石板に彫られていたからついつい
全部読んでしまった。

冷たいお茶をいただきました、暑かったので
身体に染み渡った美味しい。



井伊直政(虎松)公の碑

井伊直政が幼少期、浄土寺の住職守源和尚(新野左馬助の叔父)に
匿われ浄土寺で過ごした経緯があるそうです。



浜松秋葉神社
火の神様だそうです、朱い社殿と緑の芝生がとても美しかった。


御朱印をいただける窓口があり御朱印帳を
お渡しして番号札をもらいしばし待つといった具合でした。


残り駅までバス乗ってワープしちゃおうかと思いましたが
歩きます。
浜松出世の館







やっと、ゴールです。
帰り面倒になって新幹線切符購入したらWスタンプでした。

心残りは菜々緒さんトークショーは観れなかったことですね。


最新の画像もっと見る