
↑写真、昨日帰宅した際にみかけた姿。
そ~っと近寄って撮ったケド
AFあわせるピピッって音で起きちゃった。
本日、点滴治療の日
朝、えさが残っていたため少し心配でしたが
体重1.42kg
先生「体重が落ちていないのでちょっと様子をみるように」
お腹に聴診器あてて診てもらいました。
今日は、診察室に中学生が職業体験に
来ていました。
昔はこんなのなかったねぇ、3日間やるそうで
大変ですね。
もなかちゃんの、点滴バック(?)
シュパシュパ空気をおくるのを、動物看護士さんと
ともにやってました~。
そ~っと近寄って撮ったケド
AFあわせるピピッって音で起きちゃった。
本日、点滴治療の日
朝、えさが残っていたため少し心配でしたが
体重1.42kg
先生「体重が落ちていないのでちょっと様子をみるように」
お腹に聴診器あてて診てもらいました。
今日は、診察室に中学生が職業体験に
来ていました。
昔はこんなのなかったねぇ、3日間やるそうで
大変ですね。
もなかちゃんの、点滴バック(?)
シュパシュパ空気をおくるのを、動物看護士さんと
ともにやってました~。