![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/2d31b1515ce31fd6e559c08259a1c0a4.jpg)
JR東海主催のさわやかウォーキングに参加しました。
コース名
〔国指定史跡『小島陣屋跡』と興津川散策〕
出発駅はJR興津駅です。
興津といったら「もちやの大福」頼まれていますので
8時半の開店に間に合うように出かけました。
コースマップ受け取りスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ec/3214721e3102c9b000139159869c08da.jpg)
参加者がまだそれほどいないか?前日の雨もあがり
ウォーキングにはちょうど良い天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/5fc41e093f5b484f05a4b2b4240d9bcb.jpg)
ウォーキングの行きコースをちょっと外れて
旧東海道から身延道へ曲がるとすぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/b434db2918bf0a24e7ec9408d54f832c.jpg)
もちと大福のお店
大福1個120円、かわいいおかあさんがひとりで
作ってる。(増税にともない10円の値上げ)
前に買って食べたとき「とってもおいしかった」って言ったら
喜んでくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
「今日、立花のつり橋行くよ」など楽しくお話。
お店からニコニコ顔で出てきたら他の参加者さんに
「買ってきた?」って尋ねられました。
お薦めしときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/c550abc6f2cdb8ca203f855501c083e0.jpg)
ここから参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/ae0bc88c43de912bf92bc3a61913efc8.jpg)
宗像神社
海上航海の守護神が祀られております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/da640b420b19508d2181f8bfc9d76385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/2d92533e7d7a50559981798ebefc02e8.jpg)
興津の団地横あたりから興津川方面に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/f225b2821240f7b3b55ba3925912492a.jpg)
興津川遊歩道を北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/4c0b4e2e9c41d9fe055660146ca94f1f.jpg)
興津川渡し場古戦場跡、詳細不明です。
コース名
〔国指定史跡『小島陣屋跡』と興津川散策〕
出発駅はJR興津駅です。
興津といったら「もちやの大福」頼まれていますので
8時半の開店に間に合うように出かけました。
コースマップ受け取りスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ec/3214721e3102c9b000139159869c08da.jpg)
参加者がまだそれほどいないか?前日の雨もあがり
ウォーキングにはちょうど良い天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/5fc41e093f5b484f05a4b2b4240d9bcb.jpg)
ウォーキングの行きコースをちょっと外れて
旧東海道から身延道へ曲がるとすぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/b434db2918bf0a24e7ec9408d54f832c.jpg)
もちと大福のお店
大福1個120円、かわいいおかあさんがひとりで
作ってる。(増税にともない10円の値上げ)
前に買って食べたとき「とってもおいしかった」って言ったら
喜んでくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
「今日、立花のつり橋行くよ」など楽しくお話。
お店からニコニコ顔で出てきたら他の参加者さんに
「買ってきた?」って尋ねられました。
お薦めしときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/c550abc6f2cdb8ca203f855501c083e0.jpg)
ここから参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/ae0bc88c43de912bf92bc3a61913efc8.jpg)
宗像神社
海上航海の守護神が祀られております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/da640b420b19508d2181f8bfc9d76385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/2d92533e7d7a50559981798ebefc02e8.jpg)
興津の団地横あたりから興津川方面に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/f225b2821240f7b3b55ba3925912492a.jpg)
興津川遊歩道を北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/4c0b4e2e9c41d9fe055660146ca94f1f.jpg)
興津川渡し場古戦場跡、詳細不明です。