![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/7754ff1a134887dd4dc930687dd8a401.jpg)
三谷幸喜さんの監督と脚本「ザ・マジックアワー」
観て来ました。
マジックアワーときいて「手品」の映画と思い込んでた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
映画用語で「夕暮れの一瞬」をさすんですね。
↓以下内容に触れます。
あらすじ
Yahoo!映画
暗黒界の顔役・天塩幸之助(西田敏行)の愛人・高千穂マリ(深津絵里)に手を出してしまった
手下の備後登(妻夫木聡)は、命の代償に伝説の殺し屋“デラ富樫”を探し出すハメに。
デラを見つけ出せない備後は無名の三流役者・村田大樹(佐藤浩市)を雇い、
殺し屋に仕立てあげるという苦肉の策を思いつく
これはやはり「佐藤浩市」の演技が光ってたなぁ。
ほかの登場人物たちは、ほかの役者さんでもできそうだけど
デラ富樫はやっぱり、佐藤さんだよね。
嘘と知らされていない真剣なデラ富樫が
真剣に演技すればするほど滑稽にみえるんですよね。
とくに、手塩商会のボスと初めて会う(シーンの撮影???)ところ
ナイフなめ3連発は
笑えましたよ。
三谷さんは限られた空間と時間で起きるさまざまなことを
お芝居として切り取ることがホントに上手だなぁって思います。
ただ、個人的には前半部分もうちょっと短くても
いいんじゃないかと・・・
守加護(すかご)の街へ着いてからのほうがテンポよかったけど
前半部、この映画大丈夫かな?って不安になった。
ラストシーン、本物のデラ富樫(浅野和之)は殺し屋にまったく
見えないけど、あれも変装のうちってことですかねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
観て来ました。
マジックアワーときいて「手品」の映画と思い込んでた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
映画用語で「夕暮れの一瞬」をさすんですね。
↓以下内容に触れます。
あらすじ
Yahoo!映画
暗黒界の顔役・天塩幸之助(西田敏行)の愛人・高千穂マリ(深津絵里)に手を出してしまった
手下の備後登(妻夫木聡)は、命の代償に伝説の殺し屋“デラ富樫”を探し出すハメに。
デラを見つけ出せない備後は無名の三流役者・村田大樹(佐藤浩市)を雇い、
殺し屋に仕立てあげるという苦肉の策を思いつく
これはやはり「佐藤浩市」の演技が光ってたなぁ。
ほかの登場人物たちは、ほかの役者さんでもできそうだけど
デラ富樫はやっぱり、佐藤さんだよね。
嘘と知らされていない真剣なデラ富樫が
真剣に演技すればするほど滑稽にみえるんですよね。
とくに、手塩商会のボスと初めて会う(シーンの撮影???)ところ
ナイフなめ3連発は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
三谷さんは限られた空間と時間で起きるさまざまなことを
お芝居として切り取ることがホントに上手だなぁって思います。
ただ、個人的には前半部分もうちょっと短くても
いいんじゃないかと・・・
守加護(すかご)の街へ着いてからのほうがテンポよかったけど
前半部、この映画大丈夫かな?って不安になった。
ラストシーン、本物のデラ富樫(浅野和之)は殺し屋にまったく
見えないけど、あれも変装のうちってことですかねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)