もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

UKASユーカス

2008-06-12 | たべたもののこと
今朝、健康診断で血液検査があったので
映画を観にいく前に昼食を。

呉服町スクランブル交差点の近くにある
UKAS(ユーカス)へ。
以前来たとき定休日だったので、入るのは今回が初めてです。

シックな内装で椅子やテーブルの感じが落ち着いてて
とても素敵です。

日替わりパスタランチ(1000円)+300円でデザートが楽しめます。



本日のメニューは
「北海道アスパラとパルマ産プロシュート・かぼちゃ
ほうれん草を練りこんだ生フィットチーネ」

「17種類の野菜サラダ」

天然酵母のパンとドリンクがつきます。

デザートは4種類のうちから「ピスタチオのブリュレ」にしました。

パスタが見た目よりボリュームあってお腹がいっぱいになりましたよ。
プロシュートの塩味とクリームソースがイイ感じです。

デザートのピスタチオのブリュレが抜群においしかった!
ガラスコップの器に3分の1程度入ってるんだけど
コップ1杯でも食べられちゃう。
濃厚なブリュレの部分と上にかかってる酸味のソースが
マッチング~ですよ。(古っ)


コーヒーの砂糖入れ、おしゃれだ。
センス光りますね。



最新の画像もっと見る