
もなかちゃんの点滴治療
今回は、エコー検査と血液検査も
やってきました。
おしっこが溜まっているときのほうが
診やすいそうですが、今はあまり
おしっこが溜まってなかった。
もなかちゃんを、ひっくり返して
お腹をだした状態にして、エコーの
パッドみたいのをなでなで。
「この白いのそうだね」
そう簡単に石はでないようです。
最近は、エサも残さず
元気もあって、もしかして治ってるんじゃないか
って期待してたけど、残念。
血液検査も数値やや下がっているようです。
今日は、もなかちゃんも
検査が予想外だったのか、家に帰ってから
脚ダンを5発くらい踏んでました(超!怒)
今回は、エコー検査と血液検査も
やってきました。
おしっこが溜まっているときのほうが
診やすいそうですが、今はあまり
おしっこが溜まってなかった。
もなかちゃんを、ひっくり返して
お腹をだした状態にして、エコーの
パッドみたいのをなでなで。
「この白いのそうだね」
そう簡単に石はでないようです。
最近は、エサも残さず
元気もあって、もしかして治ってるんじゃないか
って期待してたけど、残念。
血液検査も数値やや下がっているようです。
今日は、もなかちゃんも
検査が予想外だったのか、家に帰ってから
脚ダンを5発くらい踏んでました(超!怒)