昨日はTさんが休日出勤だったので 今日 姉の家に
お彼岸の仏壇参りに行きました。
今日は 次女も一緒に3人で。
次女が6月に結婚後は 3人で行くのは初めてかな?
姉が嫁ぎ先の家業のバイトで3時前まで留守なので それ
まで ランチや買い物で時間潰し。
次女のリクエストで いつもの『C’Sクラブ』へ。
白い大階段を上がった2階が『C’Sクラブ』です。
1階の左下に C’Sクラブのフルーツサンド屋が出来て
いました。 2月28日にOPENしたそうです。
海が見える窓の方も空いていましたが 今日は小雨で
靄っていたので Tさんが 道路側の席へ。
こっちはこっちで いい雰囲気なんです。
晴天だったら 海側に行きたいです♪
私達のテーブルの横の棚です。
かっこいい猫や 素敵なガラス瓶。
パスタを単品で頼んで 3人とも『洋食セット』(パン
orライス、スープ)をパンで付けました。
玉ねぎ入りのコンソメスープを飲んでいたら パンが
運ばれて来ました。
テーブルに置かれた時に3切れ見えたから 3人分まと
めて来たんだなと思ったら・・・
バスケットが1個・・2個・・3個と置かれて(笑)
1人、3切れずつでした。
私は2切れで十分だったので 次女が4切れ食べました。
薄切りじゃなくて けっこうな厚さだったんですよ。
あまり ガリガリするハードパンは苦手ですが これは
ほど良いふんわり感で すごくおいしかったです。
上:Tさんの和風きのこスパゲッティ
下:次女のたらこスパゲッティ
Tさんはナポリタンと迷ってこれに。
もに「ナポリタン、前に食べて 野菜残したやんか!」
T「そうやったっけ?」
もに「うん、ピーマン全部残してた」
T「(メニュー写真を見ながら)ピーマン入っとるよ
うに見えんけど」
・・ピーマンが入ってないナポリタンって珍しいと思うぞ!
次女も長女も ここに来たら たらこスパばかり。
もう子どもの頃からずっと こればっかり。
「こういうのは ここでしか食べられんから」って。
確かに スープスパっぽいたらこスパは なかなか無い
ので その気持ちもわかりますが 他のスパもおいしい
んですけどね~(笑)
私は そこまでたらこスパに思い入れが無いので 色々
違う種類を食べています。
期間限定『白方(しらかた)牡蠣フェアー』から
牡蠣のガーリックパスタにしました。
白方牡蠣というのは この店や実家がある多度津町の
白方漁港で養殖している牡蠣です。
例年2月頃に 白方漁港で『白方牡蠣まつり』が開催
されるんですが 去年も今年も中止。
地元のスーパーや漁港では買えますが 高松では手に
入らないので これは食べておかないとね~♪
牡蠣が5個くらい入ってたかな。
1個、次女に取られました。
ぷりっぷりと言うより レアに近いジューシーさ。
すごくおいしかったです。
それと ガーリックも効いていましたが 胡椒がかなり
効いていて 胡椒好きの私にはたまりませんでした♪
そういえば先週も ラ・ファミーユで移転閉店前の最後の
ランチでパスタだったわ(笑)
みんな好きだから いいんですけど
↓↓↓メニュー↓↓↓
パスタだけじゃなくて ステーキやハンバーグも色々。
長女やS助、S奈ちゃんと一緒の時は パスタ、ピザ、ドリア、
サラダを頼んで シェアして食べました。
次は いつみんなで来れるかな~。
今日 香川県のコロナ感染者は3月15日以来のゼロ人
でした。 ずっとこの調子で落ち着いて欲しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます