鎌倉の光則寺に山紫陽花を見に行きました。
長谷寺にも行こうと思いましたが平日だと云うのにすごい人出に恐れえをなし、光則寺だけにしました。
光則寺の山紫陽花は明月院、成就院、長谷寺等の地植えの紫陽花の名所とは違い、鉢植えに可憐な花をつけているのが大部分です。
なぜ鉢植えかと云うと全国各地の自生の紫陽花を集めているので植えてある土が変わると本来の色と変わってしまうのを防ぐ為、生えていた場所の土を取り寄せその土で育てる為だとの事です。
1.

E-3+LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH
2.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
3.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
4.半夏生

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
5.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
6.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
長谷寺にも行こうと思いましたが平日だと云うのにすごい人出に恐れえをなし、光則寺だけにしました。
光則寺の山紫陽花は明月院、成就院、長谷寺等の地植えの紫陽花の名所とは違い、鉢植えに可憐な花をつけているのが大部分です。
なぜ鉢植えかと云うと全国各地の自生の紫陽花を集めているので植えてある土が変わると本来の色と変わってしまうのを防ぐ為、生えていた場所の土を取り寄せその土で育てる為だとの事です。
1.

E-3+LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH
2.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
3.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
4.半夏生

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
5.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
6.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro