写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

横浜ニューグランドホテル

2015-07-22 22:22:50 | 写真

中学の時の同級生と横浜のニューグランドホテルで昼食を共にしました。

僕が83歳、後の2人が82歳のいいジジー共です。

ニューグランドホテルの旧館はマッカーサー元帥が終戦の時厚木飛行場から直にこちらに来て、

宿舎のしたところです。

僕はドリアをチョイスしましたが、このドリアとナポリタンはこのホテルのレストラン

で発祥ののオリジナルメニューです。

 1.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

2.

 OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

3.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

4.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

5. ホテルの中庭です。

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

6. ドリアです美味しそうでしょう。

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

7. 山下公園から大桟橋、帆船が泊っていました。

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

8.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉 長谷寺 | トップ | 鎌倉 海蔵寺 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グランドホテルはまだあるのですね (悠々)
2015-07-23 16:55:52
シルクホテルはだいぶ前に姿を変えてしまい居ましたが、
グランドホテルは健在なのですね、懐かしいです。
近いうちに私もランチしに行きたいです。
先日メールを差し上げましたがアドレスをお変えに生ったのか届きませんでした。
返信する
Unknown (dekimaro)
2015-07-23 20:28:04
ご無沙汰しておりました。
ニューグランドは、歴史ある重厚な佇まいがいいですね。
2階のロビーや中庭も趣がありますし。
大桟橋に停泊していたのは、航海訓練所の練習船「海王丸」のようです。
返信する
マッカーサー (オヤジな私)
2015-07-23 21:03:44
戦後70年。
我々世代には忘れ難いマッカーサー元帥の名前が出てきましたね。
厚木飛行場でのサングラス、コーンパイプ姿の元帥は力の象徴でした
そうでしたか。このホテルに直行したのですね。

8月15日を前に教えていただきました。
返信する
悠々様 (monkey)
2015-07-23 23:37:54
今晩は☆
コメント有難うございました。
ニューゴランドHも新館はできましたが、旧館は殆どそのまま残っています。
メールアドレス早速お送りします。
返信する
dekimaro 様 (monkey)
2015-07-23 23:45:04
今晩は☆
コメント有難うございました。
こちらこそご無沙汰して済みませんでした。
ニューグランドHの旧館は僕もとても好きな佇まいです。
母が、あそこの1Fのライトランチが大好きで、生前良く通っていましたので、小生としても、特別の思い入れがあります。
返信する
オヤジな私様 (monkey)
2015-07-23 23:50:09
今晩は☆
コメント有難うございました。
何でも聞いたところでは、この時のシェフをたいそう気に入られたとの事でした。
ホテルも気に入られたとの事でした。
返信する
横浜 (がちゃばば)
2015-07-29 10:47:37
ニューグランドホテルの旧館は、落ち着きのある良いただずまいですね。
お母様との思い出のレストランでのドリアは、美味しかったでしょうね!
暫らく横浜に行っていませんが、海が見たくなりました。
暑さ厳しき折、ご自愛くださいませ。
返信する
がちゃばば様 (monkey)
2015-08-02 22:12:30
今晩は☆
コメント有難うございました。
本格的な夏来るですね。
毎日、熱中症・熱中症と言われ続けて、外出が恐ろしくなり、
撮影にも出かけられません。
エアコンはあまり好きでないのですが、否応なく毎日つけっぱなしの状態です。

ニューグランドホテルは是非いらして下さい。
旧館の入って直ぐ左のレストランです。
お値段もまあまあリーズナブルです。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事