写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

鎌倉 東慶寺

2009-06-12 22:58:51 | 写真
昨日、関東地方が梅雨入りしましたが、今日は午後から良いお天気になりカラッとしてとても梅雨とは思えません。
思い立ったが吉日と北鎌倉の東慶寺へ。
お目当てはイワタバコだったのですが1週から10日程遅かった様です。
本堂裏のイワガラミは5分遅れて見られませんでした。(来年にします)



1.鐘楼とアジサイ

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4 SWD




2.イワタバコ

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro



3.イワタバコ

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro




4.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




5.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




6.この実何の実?  正解(蝋梅でした。)

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衣笠菖蒲園 | トップ | 鎌倉 光則寺 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蝋梅の種 (悠々)
2009-06-13 22:14:32
蝋梅の花は気付いても種に目が行くとはさすがですね。この種、熟する頃に採取して蒔くと実生から増やすことが出来ます。お試しあれ。
返信する
Unknown (dekimaro)
2009-06-13 22:32:00
monkeyさんも東慶寺に行かれましたね^^
岩タバコは自分が6月2日に行った時が、ちょうど見ごろだったようです。
岩がらみは、もう終わっていたんですね。
今年は色々な花が、みな早いようです。
1枚目の青空と飛行機雲が、気持ちいいですね。
返信する
悠々様 (monkey)
2009-06-14 00:10:48
今晩は☆
コメント有難うございました。
蝋梅の実は実生から増やせるのですか。
うまく入手できたら試してみます。
返信する
dekimaro様 (monkey)
2009-06-14 00:14:22
今晩は☆
コメント有難うございました。
昨年の記録を見ましたら6月2日に行っていました。
遅かりし由良の助でした。
イワガラミは日曜まで公開との事でした。
この時は公開時間に間に合わなかったのです。
返信する
蝋梅! (マーサ)
2009-06-15 21:33:21
蝋梅の実?種?
初めて見ました。
お花の時期しか知らなくて・・・。
イワタバコの深いブルー、素敵な色です。
返信する
マーサ様 (monkey)
2009-06-15 23:29:01
今晩は☆
コメント有難うございました。
僕も実は始めて見ました。
今度行って一つか二つ頂いて来て家で植えてみようかと思っています。
尤も花が咲くまで生きているか如何か疑問ですが。(笑)
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事