鎌倉八幡宮に桜を撮りに行きましたが、6~7分咲きと云ったところでしょうか。
おまけに空は曇りで、空は画面に入れたくないしでうまく撮れませんでしたが、
牡丹がまだ咲いていて、冬に行った時の藁の帽子でなく、唐傘をかぶっておりました。(4/1撮影)
1. 雪の下協会
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO
2. 新装なった段かずら
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO
3.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO
4.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO
5.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
6.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
7.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
8.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO
9.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO
10.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
11.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO
12.
OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO
サクラの花も曇り空とは云え素敵です。青空は輝く光が桜を照らしもっと映えるんでしょうね。
サクラの花を見ると又年を重ねた気がします。
段蔓の若木の桜も花をつけ観光客を喜ばせていますね。
牡丹園では傘をかけられた牡丹が薄い花びらをつけて、いいですね。
桜は、散ったところもいいのでしばらく追いかけたいです。
コメント有難うございました。
牡丹はまだきれいに咲いていたので吃驚しました。
桜の方は曇天の所為で青空バックという訳に行かないので天気予報と考え合わせると、
もう無理のようです。
清遊人 様お体の方が大丈夫なご様子で何よりです。
あまりご無理なさらずご活躍下さい。
コメント有難うございました。
1日違いで曇天になってしまい、桜を撮る機会を逸してしまいました。
やはり桜は青空バックでないとうまく撮れません。
その代わりと云っては何ですが、ボタンがとてもきれいに咲いていたので救われました。
4月いっぱいは咲いているそうで行ってみられては如何ですか。