桜の満開が早まったので、今日あわてて、光明寺に出かけました。
光明寺は駐車場もタダだし、入場料もとらない奇特なお寺です。
ただ、境内は桜の木が殆どで、他の木は殆どありませんので年1回訪れるだけです。
このお寺にはペットの納骨堂があるので、家の猫代々はここに眠っています。
1.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
2.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
3.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
4.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
5.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
6.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
7.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
8.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
9.
OLYMPUS PEN E-PL2/50mm MACRO f2.0
光明寺は駐車場もタダだし、入場料もとらない奇特なお寺です。
ただ、境内は桜の木が殆どで、他の木は殆どありませんので年1回訪れるだけです。
このお寺にはペットの納骨堂があるので、家の猫代々はここに眠っています。
1.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
2.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
3.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
4.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
5.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
6.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
7.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
8.
OLYMPUS PEN E-PL2/14-42mm 1:3.5-5.6 Ⅱ
9.
OLYMPUS PEN E-PL2/50mm MACRO f2.0
いつものビッシとした感じがありません。
お願いがあります。
広渕産が私のブログを見ようとするとおかしな広告が出てきて見えないらしいのです。
私は他のPCから見ても異常はないのですが?
試してリポート(コメント)戴けたら幸いです。
産ーーさん
でした。<(_ _)>
こんにちは~~~
今日は 暖かく 嬉しいですね
此方の桜は まだ 綺麗で 人が沢山出ています
ス~パ~のお弁当も よく売れていますよ
光明寺さんには我が家もワンちゃんの納骨をしています
そういえば 10年以上光明寺さんには行っていませんので
今日 改めて 拝見でき 嬉しかったです
コメント有難うございました。
悠々さんのブログは家のPCでは普通にみられます。
カメラが違うのは一寸病院に入院していた為です。
カメラのUSBがPCに認識されなくなり入院させたのですが、修理に44,000円かかるといわれ修理せずに返却です。
PCへの取り込みは今まで通りカードリーダーで問題なくできるものですから。
今後はEOSでアップします。
コメント有難うございました。
お宅のワンチャンも光明寺さんですか。
うちのネコちゃんと仲良く眠っているわけですね。
ハイランドの桜はまだきれいですか。
一寸行きたいのですが明日は土曜日で大渋滞でしょうね。
カメラ担いで徒歩往復は老体にはつらいものがあります。
何しろ交換レンズとボディー一式だと6㎏になるものですから。(T_T)/~~~