写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

鎌倉 海蔵寺

2015-08-27 14:37:44 | 写真

今年の夏の暑さは異常でしたね。

家人から写真の撮影を禁じられその後の悪天候もあってブログを一か月中断してしまいました。

お陰様で何とか無事に今酷暑を乗り切ることが出来ました。

今日は天気予報は悪かったのですが、家の方は晴れていましたので、海蔵寺に出かけてみました。

 

1.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

2.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

3.

OLYMPUS OMD EM-1+ZUIKO DIGITAL 50mm MACRO

 

4.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

5.

OLYMPUS OMD EM-1+ZUIKO DIGITAL 50mm MACRO

 

6.

OLYMPUS OMD EM-1+ZUIKO DIGITAL 50mm MACRO

 

7.

OLYMPUS OMD EM-1+ZUIKO DIGITAL 50mm MACRO

 

8

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

9.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜ニューグランドホテル | トップ | 北鎌倉 浄智寺 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オヤジな私様 (monkey)
2015-09-03 23:37:00
今晩は☆
コメント有難うございました。
やっと涼しくなったら今度は雨ばかり、全く天候が狂っています。
何とか晴れ間を狙って出かけようと思っています。
返信する
おはようございます (オヤジな私)
2015-08-31 09:01:12
やっと涼しくなってきましたね。
猛暑は躱すにかぎりますね。
奥様のアドバイスは適切でした。

さぁ、これからですね。
海臧寺を皮切りにブログの再開。
楽しみにしています。
返信する
悠々様 (monkey)
2015-08-30 20:53:57
今晩は☆
コメント有難うございました。
そう言えば、若かりし時、出張で甘木のキリンビール工場に行った時、付属のホップ農場で見たのを思い出しました。
おっそろしく高い棚に這っていました。
返信する
清遊人様 (monkey)
2015-08-29 15:43:38
今日は♪
コメント有難うございました。
酷暑、無事乗り切られご同慶の至りです。
お陰様で救急車のお世話にならず良かったです。
白の桔梗、毎年この寺で見ていましたので、珍しいとは気が付きませんでした。

暑さが終わったら、秋雨前線がやってきました。
中々好天には恵まれませんね。
返信する
花も端境期ですね (清遊人)
2015-08-29 09:14:25
お互いに酷暑を無事に乗り切りました。救急車には乗りたくないので気を付けていましたよ。
夏に時期は花数も寂しいですが、これからですね。ハスがまだ咲いているのにビックリし、白い桔梗を初めて見ました。トルコキキョウが私は大好きです。
返信する
私のブログに書いてあります (悠々)
2015-08-29 06:31:06
支柱が4mですが其れを乗り越しています。
天麩羅は未だやっていません。
実を以前焼酎に漬けてポップ酒にしましたがなかなかいけます。
返信する
悠々様 (monkey)
2015-08-28 21:20:53
今晩は☆
コメント有難うございました。
今年の夏の暑さはひとしおで参りました。
家人から熱中症にならぬよう他出を控えるよう申し渡され、
専ら相撲と高校野球を見るためTVの前にくぎ付けの毎日でした。
これからは、撮影にも出かけられそうですが、早くも秋雨前線の北上で天気が悪く嫌になります。

ホップは写真で見ると2階まで届きそうなくらい高くなりますが、
お宅の葉如何ですか。
僕はホップの天婦羅は食べたことがありません。
今度召し上がったらどんな味だったか教えて下さい。
返信する
たなちゃん様 (monkey)
2015-08-28 21:11:37
今晩は☆
コメント有難うございました。
実は海蔵寺は無料駐車場があるので、ずるして車で行きました。
未だ花の端境期のようであまり花がありませんでした。
間も無くいろいろの花が咲き出しそうで、楽しみです。
返信する
がちゃばば様 (monkey)
2015-08-28 21:06:34
今晩は☆
コメント有難うございました。
やっと、涼しい風が吹き始めましたね。
写真を撮りに出かけられると思ったら、天気予報は、
秋雨前線の北上を告げています。

今年の夏は相撲と高校野球をたっぷりと楽しみました。
家人から熱中症を心配され、外出禁止状態でした。
年は取りたくないですね。
返信する
更新がないので心配していました。 (悠々)
2015-08-28 20:50:27
今年の暑さは格別でしたね。昨日辺りから涼風が吹いてきました。やれやれですね。
海蔵寺の赤い日傘は印象的ですね。
我が家でも今年から新顔が登場です。
ホップを春に植えたら花をつけてくれました。
花は天麩羅に出来るらしいですが未だ試していません。
何はともあれ、お元気のご様子で安心しました。
返信する
こんにちは (たなちゃん)
2015-08-28 16:31:20
海蔵寺までお疲れさまでした
いろいろな花に出会いましたね
桔梗がきれいです特に白がいいです
ホトトギスも立派です
返信する
初秋の花 (がちゃばば)
2015-08-27 22:06:26
もう秋の花が咲いている落ち着いた雰囲気の海蔵寺ですね。
ホトトギスやキキョウなど涼しさを感じます。大変美しく花の姿を写されていますね。
本当に今年の夏は酷暑で私も何処へも出かけず家で習字やボタニカルアートを描いたりしていました。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事