シニア人生

第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう~!

グラタン作り

2020-03-24 05:39:51 | Weblog
昨日の昼飯時・・・・。
家内が食パンを焼こうとしています。
「ちょっと待った!グラタンを作ってやっぺ・・。」
ジャガイモが、台所に転がっているのを見つけていたので、言いました。
冷蔵庫には牛乳もあるし、チーズも残っています。
ジャガイモ、玉ねぎだけのシンプルグラタンです。
30分昼飯の時間を待って貰い、作りました。
ジャガイモは、中身が黄色い北あかりの様です。
本当にシンプルですが、大きいジャガイモ1個食べたのですから、結構腹いっぱいになりました。
トースト、インスタントラーメンの繰り返しの昼飯ですが、こんな変わったのも気分転換ですね~♪
家内は「旨い、旨い・」と食ってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀うどん

2020-03-23 05:56:07 | Weblog
帰りは「丸亀うどん」店に立ち寄りました。お昼過ぎの3時頃でしたので、お店の中はガラ、ガラです。
ここもコロナの心配せずに,のびのび食べられそうです~♪
私は「かもうどん」家内は「カレーうどん」です。
風呂で温まり、美味しいうどんを食べ、充実した老夫婦の1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯豊町添川温泉

2020-03-23 05:43:18 | Weblog
おはようございます。
友人の謙二君が大好きだという飯豊町添川温泉、「白鷺荘」へ行ってきました。
集落の中に、ポツンと一軒だけある温泉です。
混雑はしていませんでした。
湯船の中も、ゆったり、まったりで、、コロナの心配はありませんでした。
数回来ていますが、改装されていたようで、清潔感も充実しています。
人との接触は避けての生活とは言いますが、やはり家の中だけの生活には、限度があるかと思います。
適度な外出も必要です。
これからも混雑を避けての外出は続けたいですね~。
湯船画像は、パンフレトからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり散歩

2020-03-22 07:41:24 | Weblog
ゆっくりの散歩です。
米坂線、列車がきました。
それでは、西米沢駅まで行こう、、。
丘のカッパ同然、ヨットにも出会い ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウ味噌

2020-03-22 05:32:56 | Weblog
フキノトウの残りで、「フキノトウ味噌」を作ってくれています。
一味深みを出す為に、クルミを入れるとの事で、クルミを割り細かく砕いて入れていました。
早速出来上がった温かいご飯に載せて「頂きま~~す♪」
旨い!春の香りの第2弾でした
😘

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする