今日は1日曇りだった。
***
土曜日は、昼過ぎからつれあいと外に出る。
つれあいは風邪気味だから自転車を使うとのこと。マンションの自転車を借りる。
この日は浅草方面を目指す。福住の町を抜け、首都高9号の隅田川に架かる隅田川大橋を箱崎方面に渡る。
箱崎からは隅田川の流れに沿うように、北上する。
東日本橋、神田川を渡り浅草橋。柳橋の裏道を抜ける。
蔵前江戸通りの一本裏道を行くと、雰囲気の良い建物が見えてきた。教会の建物だった。
駒形の有名なうなぎ専門店である前川の前を横目で見て、駒形橋の袂にある茶店に入る。
2時間近く歩いているのでさすがに疲れたので、抹茶アイスとほうじ茶セットを注文。
客は我々だけだが、なかなか注文の品が出てこない。
店は2階にあり、正面にはアサヒビールの金の〇ん〇と、スカイツリーがドンと鎮座している。
いばらくすると橋の袂に猫が集まってきた。近所の人か数人が餌を与えていた。
浅草はあきらめて駒形橋を渡り、清澄通りを自宅方面に向かう。
本所あたりで空を見上げると、いわし雲が空一面に広がっていた。
甘栗が食べたくなって森下のイシイで600円分購入。
それからはひたすら歩き、自宅には着いたのは17時近く。