先日BBX用に買った1000円ほどのジャックを、なんとか取り付けられないかと考え、近くのホームセンターに行く。
金属のプレートを物色していたが、なかなか思うようなものは見あたらず、最後に木材のコーナーに行ったところ、絶好なものを発見。
商品名は木材パイプと呼び、穴の大きさがジャックとピッタリで、あとはジャックプレートを探せばなんとかなりそう。
その足をアキバに向ける。夏のような気候だ。
パーツ屋は今日も好き者達がたむろしている。
穴の加工ができそうなプラスティックのプレートを購入。
ついでにベース用のコンデンサも。
丁度昼時となったので、目星をつけていた岩本町の店でカツ丼を食べ、室町の1,000円床屋で髪を切る。
家に帰って早速作業開始。
窓を開けると気持ちの良い風が抜け作業もはかどる。
思惑通りジャックの取り付け完了。
夕方から車で錦糸町に向かう。今日も早めに出かける。
車の中で待っていると、車をゆらすほどの強風が吹いてきた。
北風なので気温も急激に下がってきた。
WBJではコンデンサを交換したbillを持って行く。まあまあ納得できる音で一安心。
終了後、S社長といっしゃくに行き、ライブ営業の話をする。