東京の方はまとまった雨が降ったようだが、秩父では小雨程度であった。
つれあいの仕事の関係で、朝9時ごろキャンプ場を後にする。
昼頃には自宅に到着したいので、花園ICから関越自動車道にのる。
東京に近づくにつれ車がどんどん増えていき、外環から美女木JCTを経由して首都高5号の志村料金所で滞る。
料金所を何とか通過したものの、その先の都心方面は渋滞が予想されているので、中央環状線を使い堀切JCTから6号向島で下りる。
あとは墨堤通りから清澄通りで自宅まで。
何とか正午ごろに到着。
東京の方はまとまった雨が降ったようだが、秩父では小雨程度であった。
つれあいの仕事の関係で、朝9時ごろキャンプ場を後にする。
昼頃には自宅に到着したいので、花園ICから関越自動車道にのる。
東京に近づくにつれ車がどんどん増えていき、外環から美女木JCTを経由して首都高5号の志村料金所で滞る。
料金所を何とか通過したものの、その先の都心方面は渋滞が予想されているので、中央環状線を使い堀切JCTから6号向島で下りる。
あとは墨堤通りから清澄通りで自宅まで。
何とか正午ごろに到着。