夕食後、夜散歩に出かける。
3連休の初日と、夏休みに入ったせいなのか、夜更けても人通りが多い。
そういえば、近くの小学校で盆踊りをやっていた。
永代橋を中央区側にわたり、日本橋川の最下流に架かる豊海橋を渡ると、いつもの静けさを保っていた。
水天宮の脇の道に入り、清洲橋通りがみえてくると、風にのってお囃子の音が聞こえてきた。
ここ浜町でも納涼盆踊り大会が催されていた。
そろそろ終了時間と思われたので、素通りして先に向かう。
隅田川近くにあるアパホテルのロビーを覗くと、観光客なのか大きい荷物をもった人で混雑していた。
新大橋を渡ると、涼しい風が通り抜け汗ばんだ体が冷やされ気持ちがよい。
一時たたずむ。
江東区側に戻り、万年橋から隅田川テラスに降りてみたが、耐震工事のためすぐに清洲橋近くで通行止めとなる。
約1時間の夜散歩。