甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

蒲田へ

2017年05月26日 | DEEP MUSIC

今日は仕事日。

夜はS氏がホストのセッションに誘われていたので、仕事を終え家に帰りRMを持って蒲田に向かう。

参加者は少なかったが、simz氏など手練れの人がきていたのでスムーズに進行した。

アルバイトの身には交通費は意外と負担になるので、時間がかかっても最安値のルートで行くことにしているが、現在のところ越中島駅から東京駅経由で蒲田駅が一番安いのでこれで行く。

しかし便数が少ないのが難点。

TDLに行く客以外は利用者は少ないと思っていたが、帰りの終電近く、千葉方面の電車に乗ると、満員状態だった。

もっと本数を増やしてよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲り受け

2017年05月25日 | DEEP MUSIC

先日のリハで話の合間に出た、zoe氏所有のRMを譲り受けに吉祥寺に向かう。

zoe氏はMoonのカタログやデザイン等の仕事をしていた関係もあって、自分好みのRMに改造してあった。また長年弾いていなかったため、ちょっと手を入れる必要がありそうだ。

早速自宅に戻り、3時間ほどかけてクリーニングをしながら各部品をチェックする。

使用に耐えないような部品はなかったので、弦を張ってピグノーズで音を出してみる。電装系も問題なさそうだ。

作りがしっかりとしているので、弾いていて気持ちがよい。

出力のあるアンプで音を出してみたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町へ

2017年05月24日 | DEEP MUSIC

夜半から天気が崩れるようなので、折りたたみを偲ばせ錦糸町に向かう。

19時からフリーとなるいつもの路上駐車スペースに、18時30分ごろ到着。

昼間、気になっていたフェンジャパの製造日を確認するためにネックを外し、ネックデータを調べたら4 11 83と記入されていたので1983年で間違いなさそうだ。

グレードについてはピックアップがUSA製と記憶(何しろ買って30以上は経っているので・・・)しているのでST62-85とおもうのだが。

WBJ終了後、外に出るとポツポツときた。

車を置いていっしゃくに寄るとOSMちゃんがいて、主張でバングラデシュとネパールに行くとのこと。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のよう

2017年05月23日 | 日乗

今日は仕事日。

午後、仕事場から息抜きに外にでると、日差しが強く、暖かい南風も吹いているので夏のよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野で

2017年05月22日 | THE49ERS

今日は中野サンプラザ下のスタジオで、49ERSのボーカルとリズム隊のリハーサル。

久しぶりのバンド演奏だったが、気心しれたメンバーなので気持ちがよい。

リハ後は5人で中野の裏通りにある飲み屋で反省会。

北さんとRYOKOちゃんと終電近くの東西線にのるが、月曜日なのに乗客が少ないのは意外だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする