北の方では低気圧が爆弾低気圧に発達し、大荒れの様子。
暴風雪という言葉を聞くと、数年前に北海道であった、父親が小さい我娘を身を挺して守りきった話を思い出す。
しかし昨今の親が子供に手をかける話は、やるせなくなる。
今日は仕事日。
今日で今年の自分の仕事は終わり。
北の方では低気圧が爆弾低気圧に発達し、大荒れの様子。
暴風雪という言葉を聞くと、数年前に北海道であった、父親が小さい我娘を身を挺して守りきった話を思い出す。
しかし昨今の親が子供に手をかける話は、やるせなくなる。
今日は仕事日。
今日で今年の自分の仕事は終わり。
西高東低の完全なる冬型の気圧配置となった。
北風は強いが日中は15℃地区まで気温が上がり、部屋の中は暖かった。
今日はクリスマス。
クリスマスといえは雪景色のイメージが強いが、東京はここ30年、ホワイトクリスマスはないそうだ。
今夜はつれあいの友人2人が家に来るので、その準備のため車で出かける。
八重洲で細々したものを買った後、メインのフグを買うため浅草に向かう。
主要な道路は混雑していると考え、裏道で言問通りまで行き、国際通りの交差点付近にあるその店に行く。
小さな路地に左折で入るとき、左からきた女の子の自転車と接触しそうになったが、急ブレーキをふんで回避できた。
最近ブレーキとアクセルを踏み間違える事故が多いので、気を引き締める。
17時ごろから皆集まりフグ鍋を囲む。
Mちゃんは珍しく最後の雑炊までたどりつけなかった。
午前中に年末の大掃除を始める。
夕方から阿佐ヶ谷で、I氏バンドのライブのため、掃除は程々に切り上げる。
小さいハコなので手持ちのアンプ、FJのDFを持って行く。
対バンは横浜からのギターとベースの2人ユニットで、先に演奏。
ここは演奏が始まるのが遅いので、我々が終わる頃には22時近くとなる。
店で軽く飲んで家路につく。