月曜日って、だめなんだよね。
みんなそうかもしれないけど、学校や仕事がしんどい人にとって、月曜日はブラックなのよね。
今日も娘は頭痛と気持ちが悪いので、学校行けませんでした。
今は寝てます。起きたらどうかな?遅刻して行けるかな~無理かな~
ちょっと調子いい日が続いても、またぶり返す。
この繰り返し、結構きつい。
彼女自身もそうなんだろうけど。そんな自分にイラついてる。
また今日もテニスいけないかな
子供って、母親の楽しみを邪魔するように体調崩すんだよね。
数少ない楽しみを奪われるから、余計に記憶に残るのかもしれないけど、
この子が小さいころから、何度も感じてた。
手のかかる子ってのは、そういうものかもしれないね。
じめっとしてしまったので、気分転換に、この前見たDVDの話を。
友達が、こんな私の状況を気遣って貸してくれた「パンとスープとねこ日和」
WOW WOWでやっていたらしい。
小林聡美が主演で、癒され系のお話です。
「かもめ食堂」も好きだったんだけど、同じく原作が群よう子さんと聞き、納得。
主人公の始めたサンドイッチカフェ。シンプルで優しくて、とっても美味しそうで。行きたくなります。
あそこで働きたい~
主人公を取り巻く人々も、同じくシンプルで優しい。
それぞれ独りが確立されていて、ちゃんと関わり合って、生活している。
頼りすぎず、距離感を保ちつつ、どこかでちょっと気にし合いながら。
この前、旦那とうまくいかなかったときも、私の独りが崩れそうになった時。
家族といえども、そこに依存してしまうと、バランスが崩れるのかも。
大人になるということは、そういうことかもしれない。
独りを保ちつつ、繋がりも保つ。
女のずるさなのか、つい、男に頼りたくなる。頼れる男が、かっこいい!!と思っちゃう。
でも、現実にそんなに頼らせてくれる男なんて、そうそういないんだな。
昔は、男は意地で男らしくあろうとしてた。
でも、今はそんな意地すら見当たらない。
その分威張らないし、女らしさを押し付けないから、いいんだけど。
男であろうと、女であろうと、関係ない時代なんだな。本当に。
もう10時半か…
学校もテニスも、今日は無理そうね
みんなそうかもしれないけど、学校や仕事がしんどい人にとって、月曜日はブラックなのよね。
今日も娘は頭痛と気持ちが悪いので、学校行けませんでした。
今は寝てます。起きたらどうかな?遅刻して行けるかな~無理かな~
ちょっと調子いい日が続いても、またぶり返す。
この繰り返し、結構きつい。
彼女自身もそうなんだろうけど。そんな自分にイラついてる。
また今日もテニスいけないかな
子供って、母親の楽しみを邪魔するように体調崩すんだよね。
数少ない楽しみを奪われるから、余計に記憶に残るのかもしれないけど、
この子が小さいころから、何度も感じてた。
手のかかる子ってのは、そういうものかもしれないね。
じめっとしてしまったので、気分転換に、この前見たDVDの話を。
友達が、こんな私の状況を気遣って貸してくれた「パンとスープとねこ日和」
WOW WOWでやっていたらしい。
小林聡美が主演で、癒され系のお話です。
「かもめ食堂」も好きだったんだけど、同じく原作が群よう子さんと聞き、納得。
主人公の始めたサンドイッチカフェ。シンプルで優しくて、とっても美味しそうで。行きたくなります。
あそこで働きたい~
主人公を取り巻く人々も、同じくシンプルで優しい。
それぞれ独りが確立されていて、ちゃんと関わり合って、生活している。
頼りすぎず、距離感を保ちつつ、どこかでちょっと気にし合いながら。
この前、旦那とうまくいかなかったときも、私の独りが崩れそうになった時。
家族といえども、そこに依存してしまうと、バランスが崩れるのかも。
大人になるということは、そういうことかもしれない。
独りを保ちつつ、繋がりも保つ。
女のずるさなのか、つい、男に頼りたくなる。頼れる男が、かっこいい!!と思っちゃう。
でも、現実にそんなに頼らせてくれる男なんて、そうそういないんだな。
昔は、男は意地で男らしくあろうとしてた。
でも、今はそんな意地すら見当たらない。
その分威張らないし、女らしさを押し付けないから、いいんだけど。
男であろうと、女であろうと、関係ない時代なんだな。本当に。
もう10時半か…
学校もテニスも、今日は無理そうね