今日、娘は調子良さそうでした。
夕方に雨マークだったから、心配してたんだけど、よかった
頭痛外来に行ったら、やっぱり原因は梅雨みたい。
湿気のせいで、セレトニンっていう脳内物質が作られにくくなるらしい。
低気圧にも、敏感に反応してしまうみたい。
新しい頓服の予防薬リオレザールを処方してもらった。
トリプタノールを1㎎に増やした。
来週は期末試験。
なんとか、頭痛をコントロールできるといいのだけど…
昨日、旦那に9月の連休に自転車の仲間と旅行にいっていいかと聞かれた。
予定もないし、いいんじゃない。と答えたけど、なんかひっかかる。
この前もそうだった。それで、イヤーな空気がしばらく流れた。
子供たちに手がかからなくなってきて、彼は自分の楽しみに一生懸命だ。
仕事のストレスを、そういう形で発散しているのだから、いいことなのだと思う。
でも、こんなにモヤモヤしてしまうのは、多分私に何もないから…
娘がこんな状態では、仕事を始めるわけにもいかない。
旅行に行けるような友人も、今はもういない。
ランチでさえも、キャンセル続きだ。
「いいわね、あんたは」ってひがんでしまうのだね。
私も、自分の楽しみを見つけなくちゃ。
うちの癒し系、マル。
お食事中です。



夕方に雨マークだったから、心配してたんだけど、よかった

頭痛外来に行ったら、やっぱり原因は梅雨みたい。
湿気のせいで、セレトニンっていう脳内物質が作られにくくなるらしい。
低気圧にも、敏感に反応してしまうみたい。
新しい頓服の予防薬リオレザールを処方してもらった。
トリプタノールを1㎎に増やした。
来週は期末試験。
なんとか、頭痛をコントロールできるといいのだけど…
昨日、旦那に9月の連休に自転車の仲間と旅行にいっていいかと聞かれた。
予定もないし、いいんじゃない。と答えたけど、なんかひっかかる。
この前もそうだった。それで、イヤーな空気がしばらく流れた。
子供たちに手がかからなくなってきて、彼は自分の楽しみに一生懸命だ。
仕事のストレスを、そういう形で発散しているのだから、いいことなのだと思う。
でも、こんなにモヤモヤしてしまうのは、多分私に何もないから…
娘がこんな状態では、仕事を始めるわけにもいかない。
旅行に行けるような友人も、今はもういない。
ランチでさえも、キャンセル続きだ。
「いいわね、あんたは」ってひがんでしまうのだね。
私も、自分の楽しみを見つけなくちゃ。
うちの癒し系、マル。
お食事中です。


