秋になると里へ降りて来るモズが、畑の近くでも見かけるようになりました。
モズの♀が、木の上から地面へ飛び降りると、ガのようなものを捕えて枝に戻ってきました。
赤とんぼが増えてきました。
ノシメトンボ
マユタテアカネ
オオシオカラトンボ
ウラナミシジミも多く見かけます。
秋になると里へ降りて来るモズが、畑の近くでも見かけるようになりました。
モズの♀が、木の上から地面へ飛び降りると、ガのようなものを捕えて枝に戻ってきました。
赤とんぼが増えてきました。
ノシメトンボ
マユタテアカネ
オオシオカラトンボ
ウラナミシジミも多く見かけます。
昨年の12月、散歩で見たアトリをUPしました。
遠いのですが、アトリはシーズン初見でした。
年初めに出かけた五百羅漢様にて、
参道の赤白のナンテンがきれいでした。
苔を被った五百羅漢様
お優しいお顔立ちです。
境内で見かけたモズ♂
飛び跳ねながらカラスザンショウの実を啄んでいました。
10月に入って、モズの高鳴きを今季初めて聞きました。
モズの声に秋の深まりを感じます。
モズは、鳴き声が遠くまで届くようにと、背を伸ばして、喉を膨らませている姿が可愛らしいです。
モズを撮っていた時、足元から飛び出したのはホオジロでした。
何か昆虫を捕まえたようです。
畑の周辺では、真っ赤になったアキアカネが増えてきました。
ノシメトンボのよう
先日、堤防の上にいると、モズ♂が飛んできました。
ここの河原では、この時季毎年見掛ける灰色味が強い個体です。右を見たり左を見たりしていました。
川の中に、セグロカモメがたくさん集まっていました。
大きなセグカモメに混じっている、小型のカモメが可愛らしいです。
カモメ
風が強く吹いて、強風に耐えているようなミサゴもいました。
遠いですが。
先日のこと、公園のハゼノキにモズ♂が飛んで来ました。
こざっぱりした、スマートなモズくんです。
同じ木の端の方に、♀のモズがいました。
つがいになって、これから子育てが始まるのかな?
コゲラは、コツコツと一心に枝を突いていました。瞼を閉じています。