先週末、近くの公園でエゾビタキとコサメビタキをまだ見かけました。
エゾビタキ
コサメビタキ
週初めには、近所のサイクリングロード沿いに咲いているコスモスを眺めてきました。
鳴き声がする方を見ると、アンテナの上でモズ♂が盛んに高鳴きをしていました。
遠いですが、飛び出し。
コスモスの花の上を、ミツバチが足に大きな花粉団子を付けて運んでいます。
ホシホウジャク
先週末、近くの公園でエゾビタキとコサメビタキをまだ見かけました。
エゾビタキ
コサメビタキ
週初めには、近所のサイクリングロード沿いに咲いているコスモスを眺めてきました。
鳴き声がする方を見ると、アンテナの上でモズ♂が盛んに高鳴きをしていました。
遠いですが、飛び出し。
コスモスの花の上を、ミツバチが足に大きな花粉団子を付けて運んでいます。
ホシホウジャク
秋になると里へ降りて来るモズが、畑の近くでも見かけるようになりました。
モズの♀が、木の上から地面へ飛び降りると、ガのようなものを捕えて枝に戻ってきました。
赤とんぼが増えてきました。
ノシメトンボ
マユタテアカネ
オオシオカラトンボ
ウラナミシジミも多く見かけます。
畑の水路側にツリフネソウが群生していて、スズメガの仲間ホシホウジャクがたくさん、花の蜜を吸いに来ています。
今年は、ホシホウジャクの数が特別多いようです。
長い口吻を伸ばし、ホバリングしながら蜜を吸います。蜂に似た蛾です。
動きが早いのでカメラで追いかけると疲れてしまいました。
ウラギンシジミ
モンキアゲハ
今年の夏はいつまでも暑かったので、公園の彼岸花の開花が遅れお彼岸が終わる頃になって咲きました。
花がまばらなので、蝶も少ないです。
チャバネセセリと
ノギラン
ヒヨドリとヤマガラの幼鳥は、元気いっぱいのよう。
10月2日夜に咲いた月下美人の花を見るのを忘れて、翌朝見るとまだ花が開いていました。
3つ付いた蕾が毎日1個咲いたので、最後の蕾が残っています。
夜に咲いた時は、向きがよくなくてこれしか撮れませんでした。
庭のコルチカム(イヌサフラン)の花が咲き始めました。
チュウシャクシギ シギ科/L42cm
何もいないかな?と思っていると、チュウシャクシギが浜辺を歩いて来てくれました。ラッキー!
カマキリを見つけて食べてます。下向きに大きく曲がった嘴で器用に餌を見つけますね。