ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
森の散歩道2
四季の自然・鳥・花・昆虫など
キビタキ
2022-05-01 05:18:51
|
ヒタキ科
先日丘陵で出会えた、今季初のキビタキです。
薄暗い場所でしたが、向きを変えてくれた時に喉のオレンジ色が美しかったです。(*´з`)
コメント (10)
«
クロサギの巣材集め イソシギ
|
トップ
|
サトザクラ(ウコン)など
»
このブログの人気記事
小さな花
ミゾソバ
ツリフネソウ
池のカモたち
畑のキジ2(砂浴び)
アマサギ 5月MBW
ch443424 水辺の野鳥
ch442742 2021ハクチョウ
ch442742 2021ハクチョウ
ch442742 2021ハクチョウ
最新の画像
[
もっと見る
]
小さな花
1日前
小さな花
1日前
小さな花
1日前
ミゾソバ
1週間前
ミゾソバ
1週間前
ミゾソバ
1週間前
ツリフネソウ
2週間前
ツリフネソウ
2週間前
エゾビタキ コスモス
1年前
エゾビタキ コスモス
1年前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
キビタキ
(
korekore
)
2022-05-01 06:50:26
今季初のキビタキとの出会い、よかったですね。
森の中で、この黄色い子に気づいたときの喜び、嬉しかったでしょうね。
今季初とくれば、なおさらのこと。
この感激は、もうほとんど中毒症状と同じ。
鳥撮りがやめられない原因ですね (^_-)
イカッタ、イカッタ。
返信する
今季はまだ
(
fukurou
)
2022-05-01 08:45:41
kogamo様
おはようございます。
キビタキは今季まだ出会っていません。
開田高原の森にもうやって来ています。
鳴き声は聞くのですが、まだ現れてくれません。
去年はこの時期、何度も写真に撮っています。
やっぱり綺麗な鳥ですね!
返信する
キビタキ
(
鳥魅童心
)
2022-05-01 09:21:43
新緑のなかのキビタキ綺麗ですね。
翼の先なで真っ黒!
こんな成鳥に会えると嬉しいですね。
私は今季未だ出会えていません。
いつものフィールドには入っていないような気がします。
そろそろ山に行かないと見られなくなるし・・・う~ん
返信する
キビタキ
(
happyhiko-hr2
)
2022-05-01 10:25:34
おはようございます。
キビタキもオオルリと同じく絶対撮りたい鳥さんですよね!
いち早く撮られて良かったですね╰(*°▽°*)╯
私も今度はキビタキが撮れたら良いのですが?
新緑に最高の素敵な鳥さんキビタキ、良い出会いに感謝ですね(●'◡'●)
喉のオレンジ色、私も堪能させて頂きました。
返信する
Unknown
(
kogamo
)
2022-05-02 04:41:36
korekoreさん、
キビタキが、運よく見える所へ飛んで来てくれました。
明るさ補正を直せず、心残りはありましたが(笑)
夏鳥が見られただけでも良かったです。
ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
kogamo
)
2022-05-02 04:59:27
fukurouさん、おはようございます。
黄色が綺麗なキビタキに会えると、嬉しくなりますね。
開田高原にもキビタキが入って来たんですね。
定着組は、これからでしょうか。?
楽しみですね。(^^)
返信する
Unknown
(
kogamo
)
2022-05-02 05:12:31
鳥魅童心さん
薄暗い場所でしたが、運よくキビタキを見ることができました。
新緑が爽やかなんですが、小鳥さんが、見つけにくくなりますね。(笑)
そちらでは、シギチが色々賑わってるんでしょうね。
ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
kogamo
)
2022-05-02 05:26:35
happyさん、おはようございます。
夏鳥を代表する、オオルリとキビタキには、ぜひ会いたいですよね。
happyさんは、オオルリを綺麗に撮られてましたね。
薄暗い場所でしたが、キビタキの喉のオレンジ色がなんとか見れました。(笑)
またチャンスがあればいいなと思います。
ありがとうございます。(^^)
返信する
Unknown
(
necydalis_major
)
2022-05-02 06:29:42
だんちょう
こんにちは!
キビタキ今年初良かったですね!
色合いがとても綺麗な野鳥さんです(ʘᴗʘ✿)
返信する
Unknown
(
kogamo
)
2022-05-03 04:45:35
だんちょうさん、おはようございます。
キビタキを、もう少し明るく撮れると良かったのですが。
ありがとうございます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ヒタキ科
」カテゴリの最新記事
エゾビタキ コスモス
エゾビタキとコサメビタキ
コサメビタキ(公園)
コサメビタキ 昆虫
イソヒヨドリ♀
ジョウビタキ♀
ジョウビタキなど
チョウゲンボウ タヒバリ
ツグミなど
ジョウビタキ♀ 庭の花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
クロサギの巣材集め イソシギ
サトザクラ(ウコン)など
»
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
自己紹介
身近な自然を眺めて季節の移ろいを感じるのが好きです
文字サイズ変更
小
標準
大
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
カテゴリー
ウグイス科
(3)
タカ科
(21)
ムクドリ科
(3)
セキレイ科
(7)
アトリ科
(28)
ハヤブサ科
(9)
ヒヨドリ科
(6)
カモ科
(57)
ホオジロ科
(12)
キツツキ科
(14)
メジロ科
(6)
レンジャク科
(1)
カイツブリ科
(19)
カモメ科
(7)
キジ科
(6)
コウノトリ科
(1)
ムシクイ科
(0)
ヨシキリ科
(3)
タカ科
(1)
スズメ科
(8)
カワセミ
(5)
オオヨシキリ
(2)
ヒタキ科
(43)
エナガ科
(6)
シジュウカラ科
(5)
カッコウ科
(5)
クイナ科
(8)
カラス科
(10)
サギ科
(20)
シギ・チドリ科
(40)
ヒバリ
(3)
ツバメ
(6)
ライチョウ
(2)
モズ科
(10)
巣箱
(6)
ねいの里
(1)
生き物
(10)
花・樹
(26)
昆虫
(41)
その他
(5)
最新記事
小さな花
ミゾソバ
ツリフネソウ
エゾビタキ コスモス
モズ
ツリフネソウとホシホウジャク
彼岸花など
チュウシャクシギの食事
エナガ
サシバ
>> もっと見る
最新コメント
necydalis_major/
小さな花
kogamo/
ミゾソバ
kogamo/
ミゾソバ
kogamo/
ツリフネソウ
min628/
ミゾソバ
だんちょう/
ミゾソバ
だんちょう/
ツリフネソウ
kogamo/
ツリフネソウ
min628/
ツリフネソウ
kogamo/
エゾビタキ コスモス
最新フォトチャンネル
ch
446518
(13)
立山のライチョウ2019
ch
443790
(16)
トラツグミとシロハラ
ch
443424
(31)
水辺の野鳥
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
森の散歩道
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
森の中で、この黄色い子に気づいたときの喜び、嬉しかったでしょうね。
今季初とくれば、なおさらのこと。
この感激は、もうほとんど中毒症状と同じ。
鳥撮りがやめられない原因ですね (^_-)
イカッタ、イカッタ。
おはようございます。
キビタキは今季まだ出会っていません。
開田高原の森にもうやって来ています。
鳴き声は聞くのですが、まだ現れてくれません。
去年はこの時期、何度も写真に撮っています。
やっぱり綺麗な鳥ですね!
翼の先なで真っ黒!
こんな成鳥に会えると嬉しいですね。
私は今季未だ出会えていません。
いつものフィールドには入っていないような気がします。
そろそろ山に行かないと見られなくなるし・・・う~ん
キビタキもオオルリと同じく絶対撮りたい鳥さんですよね!
いち早く撮られて良かったですね╰(*°▽°*)╯
私も今度はキビタキが撮れたら良いのですが?
新緑に最高の素敵な鳥さんキビタキ、良い出会いに感謝ですね(●'◡'●)
喉のオレンジ色、私も堪能させて頂きました。
キビタキが、運よく見える所へ飛んで来てくれました。
明るさ補正を直せず、心残りはありましたが(笑)
夏鳥が見られただけでも良かったです。
ありがとうございます。
黄色が綺麗なキビタキに会えると、嬉しくなりますね。
開田高原にもキビタキが入って来たんですね。
定着組は、これからでしょうか。?
楽しみですね。(^^)
薄暗い場所でしたが、運よくキビタキを見ることができました。
新緑が爽やかなんですが、小鳥さんが、見つけにくくなりますね。(笑)
そちらでは、シギチが色々賑わってるんでしょうね。
ありがとうございます。
夏鳥を代表する、オオルリとキビタキには、ぜひ会いたいですよね。
happyさんは、オオルリを綺麗に撮られてましたね。
薄暗い場所でしたが、キビタキの喉のオレンジ色がなんとか見れました。(笑)
またチャンスがあればいいなと思います。
ありがとうございます。(^^)
こんにちは!
キビタキ今年初良かったですね!
色合いがとても綺麗な野鳥さんです(ʘᴗʘ✿)
キビタキを、もう少し明るく撮れると良かったのですが。
ありがとうございます。