春の日差しが暖かく感じらる2月28日 カメラを持って近所の古川を散歩しました。
数年前まで、川にいろいろなカモが越冬していたのですが、近年はカルガモを数羽見かけるくらいで寂しくなりました。
オオバンとカルガモ
常駐のモズ
ホオジロとカワラヒワも見かけました。
弥陀ヶ原の雪も融け出しています。
畑の近くで、オオイヌノフグリとミツバチ
畑にフキノトウが顔を出し、庭の沈丁花も花が開き始めました。
この頃になると花粉症に悩まされます。今年のスギ花粉は10年に一度?の多い量とか。怖いです😥
繁殖のため北に向かったのでしょうね。
こちらでは、一昨日、ハシビロ、ヒドリ、コガモを確認しました。
数はかなり減少しています。
今日は、20度とか・・・花粉飛びそうですね。
関東より高い気温で、ビックリ!!
立山の雪もとけてしまうのでは、、、と夫と話したところでした。
そちらでも、鳥さんの少なさが目につくのですか?
沢山常駐しているものと思っていましたが。。。
はい、池でもカモの数が少なくなりました。
ハシビロガモは、早く来て遅くまでいるみたいですね。
でも気温が上がると、渡りが早くなりそうかもですね。
ニュースで、動物園のお猿さんが花粉症で、目が痒く擦っていて大変そうでした。
立山のお話しをしてくださって、ありがとうございます。
今冬は特に撮る野鳥が少なかったと思います。
それで、つい足も遠のいてしまいます。^^;
そちらは、豊富で羨ましいですね。😀
おはようございます。
カモたちも大部分帰ってしまったのでしょうか?
夏鳥がやって来るまでの間、鳥が少なくなり寂しくなりますね!
そんな中、モズさんは常駐。
有難いですね。
こちらでも唯一残る畑にモズが状常駐しています。
カモたちはだいぶ渡って行ったようですね。池や川でも少なくなりました。
そちらでもモズが常駐していますか。
モズももうしばらくすると、お山へ返って行くのかな。?
これから、カワラヒワの美しい囀りも聞こえてますね。
ありがとうございます。^^
春一番、懐かしい響きです(北海道にはこの気象用語がないそうです)
カワラヒワやホオジロ、オオイヌノフグリの色、みんな、春です!
待ち遠しいなぁ〜。
まだ白い立山も、美しいです
この日は、北陸に春一番が吹きました。
北海道には、この気象用語がないのですね。なるほど。
カワラヒワやホオジロに春の訪れを感じて、うきうきしたものですが、
でもこの日から、花粉症の辛い症状が始まりました^^;
立山の雪解けも早いかもしれませんね。
ありがとうございます。